見出し画像

発達障害と職場に伝えるべきか

こんにちは。お久しぶりですー

新米主婦からレベルアップしたLeiです(ASD×ADHD)
(苦手だった洗濯が夫に頼らなくてもできるようになりました)

発症した時点での会社への報告(カミングアウト)


自分がADHDおよびASDと診断されたとき、

主治医に障がい者手帳の取得をおすすめされて、

その後、職場にカミングアウトするかしないかを相談しました

(所属していた会社の産業医に言われて精神科を受診したので、
このときの職場にはカミングアウト必須だったのですが・・・)

当時、主治医には
「(発達障害をカミングアウトするかしないかは)自分の好きにすればいいよ」

みたいなことを言われて肩透かしを食らいました
うーん

(診断の内容はこちら↓)

当時の症状としては

・社内にいるだけで動悸
・電話を見ると動悸
・人の目を見られない
・毎日の通勤ラッシュの圧迫でパニック発作
・緘黙
・考えがまとまらない
・作業に集中できない
・ケアレスミスばかり
・同僚から漂う柔軟剤の臭いで集中できない
・頓服薬を飲んで、頭もモウロウ

正直いって、生きてるだけでごめんなさい、と思ってました。

電車も乗換え駅での人の波にもまれて、立っているだけでやっとでした。

(最寄り駅に着くころにはベンチで一休みしなければ立ち上がれず、
今日も遅刻しちゃったなぁ、なんて言い訳しよう、と後ろ向きなことばかり考えていました)

発症した会社では、上司と産業医に診断結果を見せて、
配慮してもらったのですが・・・

診断されて数か月で退職しました (よく逃げた!!がんばった)

転職先でのカミングアウトする?・しない?


次の職場に転職するまでに、ブランクはあるのですが、

あるスキルの勉強をして身につけました。

その後、実績を積める関連会社に就職して、いざ出社。



何が起こったと思いますか?


まさかの玄関のエンドレスリターンからの遅刻魔へ


よし!忘れ物ない。靴を履いてでかけよう!
玄関で鍵をとって、さぁ行こう。時間がもうない。

ん?

靴を履くと、あ、スマホない。
定期ない。
仕事道具ない。
ハンカチない。
ヘアアイロン、つけっぱなしかも?

で、また箪笥の前に戻ってきては、玄関に戻る病みルートでした

朝は早く起きて、準備もごはんも食べて、今までの通勤よりも近くなったのにも関わらず、用意が間に合わない

私なりの克服のライフハックはこちら

遅刻が多い私をみかねた上司が、

「また遅刻。ねぇ、どうして遅刻をするの?」

と再三、お尋ねになるので(当たり前だ)


「実は。私、ADHDの発達障害で、時間を読むのが苦手でして・・・」

上司
「それはそれは・・・大変だったね」


(え、わかってくれたの?)
「は、はい。遅刻は気を付けるのですが、申し訳ありません。」

上司
(無言・・・)

後日、経営者と上司が話し合って決められた処遇は・・・


解雇(クビ)


でした

やっとのことでスキルを身に着け、就いた先ではクビにされ

私はどうしたらいいんだと、途方に暮れたのを覚えています

むこうもお仕事だから仕方ないところはあったのでしょうけれど。。

しかし、2022年現在、その会社は倒産しています
(・・・。


それならば、はじめからカミングアウトして働けば、

同僚の理解とともに、仕事も長く続けられるのではないか

と思いついて、障がい者採用の扉を開くことになったのです

(長くなりましたので、続きはまた)

by Lei

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?