見出し画像

快適な作業環境でサクサク記事作成!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『快適な作業環境でサクサク記事作成!』というテーマで進めていきます。


暑いですね。

気温が30℃越えということで、一気に真夏日になった今日この頃。

皆さんはどうお過ごしでしょうか?

お店に涼みに行ったという人もいるかもしれませんね。

私も今日は午後から用事があったので、外出しようとしたらあまりの暑さについつい家の中にリターン。

それでも用事は片付けないといけなかったので、渋々外に出て早々に用事を済ませて残りは家でゴロゴロしてました。

お店の中で涼みながら買い物をしたり、遊んだりなんて選択肢もありましたが、やはり家でにいるのが1番好きなので残りの時間は家にいました。

こうも暑いと外出するのも嫌になりますし、何より夜寝るのが暑すぎて無理!なんてケースも多くなってきます。

ちなみに私はあまりの暑さに何度も目を覚ましてしまったことが過去の経験にあったので、数年前にエアコンを設置!

今ではそれを重宝しながら、涼みながら家にいるというのがお決まりのパターンですね😊

毎日の記事作成にいたってもそう。

暑い中での作業は集中力を欠いてしまう恐れがあります。

というか外で30℃越えなのに、扇風機なんかで家の中が涼しくなるわけがない。

ということでエアコンの出番なんです✨

近年段々と気温が高まり平気で30℃越えなんて日が増えてきているので、一家に一台は絶対エアコンは必要!

むしろエアコンなしで生きていくのが難しくなってきました。

エアコンがあれば快適空間が作れるので、これだけでもサクサク作業が進むのでめっちゃ助かってます😁

まだ夏の始まり的な感じすがすでにこの気温。

ブログやnoteは記事作成してなんぼなので、集中力がなくなったりやる気がなくなってしまうのはマズイ。

なので作業環境って結構大事🤔

作業環境次第でサクサク作業が進むので、もし「暑くて毎日しんどい」なんて思いをしてるのならこの機会にエアコンは買った方がいい。

特に今はエアコンの部品がなくて今後販売価格が上がるかもとか、販売が中止なんてメーカーも出てくる可能性があるとのことなので、買うなら早い方がいいかもしれません。

ちなみに買うなら冷房、暖房どちらも出るものがいいかと。

安い物だと冬になると温風が出にくくなったり、出てもあまり暖かくないなんてことがあったので、買うなら多少高くてもこのへんはしっかりした物を選ぶといいかと。

高い買い物ですが、環境を整えるという意味では必須アイテムなので、ぜひ参考にしてみてください。

これからもっと暑くなるので早めの対策は必要ですね🤔


以上、今回は『快適な作業環境でサクサク記事作成!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?