見出し画像

季節の変わり目によくある○○

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『季節の変わり目によくある○○』というテーマで進めていきます。



暑いですね。

最近はまた寒いなぁと思っていたのですが、今日になってまた暑くなって気温についていけない今日この頃です。

皆さんはこういう季節の変化の時って何か対策をしていますか?

私はこのへん怠ってしまって、朝から体調が悪いとか、体が怠いなぁ、と思うことが何度かありました。

寒いから暑い。
暑いから寒い。

こう気温がちょくちょく変わると体調悪化、、なんてこともありますよね😑

前日元気でも朝起きたら頭痛が、、ってこともあるので、やはり季節の変わり目ほど体調管理って凄く大事!

特に今のように暑いとか寒いとか日によってバラバラな日はなおさら。

対策も今では結構あって、
暑いならエアコンをつけるとか
寒いなら温かい飲み物を飲むとか
規則正しい生活をしてリズムを整えるとか
毎日3食食べて栄養不足になるのを避けるとか

わりと普通なことも毎日やってみることで、体調不良になるのを避けることが出来たりもします。

私のように「暑いから今日ご飯いいや」といって1日1食とか、暑くて寝付けず起きるのが遅くなったりとか。

こういう不規則な生活はさらに体調悪化を招くので、季節の変わり目ほど体調管理には気をつけていくようにしましょう!

でないと朝起きて「頭痛い、、」とか「今日は怠くて何もしたくない」なんて日が増えるので要注意。

ちなみにこういう体調不良の時はなるべく休むのが無難なんですが、どうしても休めないという日ほど無理をしてさらに悪化させることもあります。

なので毎日投稿とか毎日作業を目指すなら、体調管理にも目を向けていくことが大切になってきます。

1度体調不良になるとその日はもう何も出来ないとか、数日はつかいものにならない状態になるので今の時期は体調管理には気をつけていきましょう🤔


以上、今回は『季節の変わり目によくある○○』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?