見出し画像

正解は1つじゃないから間違った選択をしたら戻るという選択肢もある

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『正解は1つじゃないから間違った選択をしたら戻るという選択肢もある』というテーマで進めていきます。


noteにブログに挑戦してると様々な選択肢があることに気づきます。

記事の書き方1つにとっても、
・○○なやり方はアリなのか
・読者に発信する為にこういうやり方はアリなのか

などやり方は千差万別。

それでも自分自身でこのやり方でやってみたいと挑戦して失敗することもあります。

正解は1つじゃない。

これは間違いないと思います。

だけど必ずしも自分がやったやり方が正解とは限らないし、実際挑戦して失敗してダメだったというケースもあります。

なのでそういう時は1つ前に戻るという選択肢もある。

記事を書いて○○なやり方に挑戦したけどダメだったから、次は○○なやり方に挑戦してみる、、とかね。

他の人が正解だと思った正攻法も自分がやったらダメだった、、というケースもあるので、正解は自分自身の手で見つけていく他ありません。

ゆえに必ず成功するという保証はないので、失敗したら次の選択肢を選んでどんどん挑戦していくのがいいかと。

よく1つのやり方に挑戦して失敗しそのまま諦めて消えていく人がいる。

だけどそれだとまだ1つの方法しかやっていないのでそのまま消えていくのは勿体ないです。

1つがダメなら次、2つ目がダメなら次。

選択肢は決して1つじゃない。

記事の書き方、書くジャンル、広告の選び方。

noteもブログもただ記事を書けばいいってわけじゃない。

毎回選択を迫られるので選んだその先がダメなら戻ってもう1回選択しなおせばいいだけ。

もちろんその過程で失敗したものも全て経験値です。

無駄にはならないので失敗したからと諦めず再度違う方法でトライしてみましょう!

1回2回の失敗なんてネットビジネスにおいては当たり前のこと。

ちょっとした失敗も全て経験だと思ってどんどんトライしていくのが1番なので、正解を見つけるまで色々な選択肢を選んで挑戦していくことが大切ですよ🤔

10回目がダメでも11回目で成功する可能性だってあるんですから。

諦めず頑張っていきましょう✨



以上、今回は『正解は1つじゃないから間違った選択をしたら戻るという選択肢もある』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?