見出し画像

メリットばかりに目を向けすぎると現実の厳しさに打たれ弱くなる

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『メリットばかりに目を向けすぎると現実の厳しさに打たれ弱くなる』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

どんな物事にもメリット・デメリットどちらも存在する。

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

副業=稼げる、という漠然としたメリットばかりを思うかべる人がいます。

確かに副業で稼げている人は大勢います。

しかしメリットだけがあるわけではないので、良いことばかり見聞きしてばかりいると現実と理想とのギャップに心が折れてしまいやすくなります🤔


メリットに目を向けすぎると

ページ内10_512

「自分はきっと成功するだろう」
という謎の自信が沸き上がり成功することばかり想像してしまいやすくなる。

要は簡単に物事を達成出来ると思っちゃうんです。

副業挑戦者の中には「簡単」「すぐ稼げる」と思い込み、実際にやってみたら想像と違って心が折れてしまった人もたくさんいます。

メリットを知るにはいい。

だけどそこだけがその物事の全てではありません。

副業と言っても稼げる人もいれば、稼げない人もいるのが現実です。

その現実の中で「メリット」ばかりに目を向けすぎると達成する前に心が折れてしまうのも仕方ないことかと思います🤔


デメリットを理解しよう

時間がない1_512

私個人としてはメリットよりも先にデメリットに目を向けるべきかなと考えます。

先にメリットに目を向けると後からデメリットを知っても良いことにしか考えられず、失敗した時のことを想像出来なくなってしまうからです。

なので先にデメリットを知り理解すること。

これが1番重要なことだと考えます🤔

たとえば副業を始めるにしても、
✅失敗した人は何が原因なのか
✅リスクや危険はないのか
✅初期費用といった出費はあるのか

などなど。

1つ何かを始めるにしてもこういうデメリットになり得る部分というのは探せば出てきます。

決して良いことばかりではないのでこの部分を理解し、その後にメリットを調べることが出来ればどちらも知った上で行動することが出来ます。

副業のように長期的に挑みたいって場合ほど、こういうデメリット部分は先に知っておくべきですね😊


最初から上手くいくとは限らない

正社員とアルバイト1_640

どんなことでもそうですが100%最初から完璧に出来る人はいません。

出来たらそれこそ天才の域です😅

失敗することの方が多いと思います。

なのでメリットばかりに目を向けて「成功」することばかり考えず、失敗することも含めて行動出来れば長く挑戦しやすいのかなと感じます。

私自身も1度挫折しています。

安易にメリットばかり考えてデメリットの大きさに目を向けておらず、成功する前に心が折れちゃったんですね。

こういうケースって少なくないです。

1度折れた心を復活させるのは結構大変なので、心が折れずに挑戦し続ける為にも成功だけでなく失敗してしまった時のイメージもしておくのがいいですよ😊


最後に

デメリットとメリットどちらもあるのが当たり前です。

良いことばかりに目を向けすぎると心がすぐに弱くなってしまいやすいので、前進して頑張り続ける為にもマイナスの部分にも目を向けるようにしましょう🤔


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『メリットばかりに目を向けすぎると現実の厳しさに打たれ弱くなる』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?