見出し画像

迷ってる?ならやっちゃおうよ!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『迷ってる?ならやっちゃおうよ!』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

迷うくらいなら「即行動!」これが1番ですよ。

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

「○○やろうかな?」
「○○やりたいけどどうしようかな?」

と迷うことってありますよね?

私もあります。

✅新しい挑戦。
✅未知なる体験。

これらは実際に1歩踏み込もうとすると躊躇するものです。

しかし迷ってウロウロ・・・この時間こそ圧倒的無駄で勿体ない時間なんですよね🤔


迷うこと

迷い1_512

時間ばかり過ぎていきます。

1日過ぎて、さらに1週間過ぎて・・・。

迷う時間が長ければそのぶん時間をただ過ごすだけで終わらせてしまうのと同じことです。

しかもせっかくチャンスがきたのに、ただ迷うだけで逃してしまっている可能性もあります😱

迷う時間・・・実はこの時間ほど無意味なものはないんです。


迷うくらいなら

迷い2_512

まずは行動してみましょう😊

損失が少ない。または費用がかからない挑戦ほど即行動しやすいものはないです。

ブログやnoteなんかがそうですね。

他にも仕事関連、趣味と何かやりたいことがあった時に行動出来ないで終わることの方が勿体ない。

せっかく自分の中で「やりたい気持ち」「挑戦する意欲」が少なからず出てきている状況でやらないという選択肢はありませんよ。

迷うくらいなら失敗してもいいから行動してみる!

これが大事なのかなと感じますね🤔


迷う時間を挑戦する時間に変えて

迷い3_512

迷う時間を極力なくし、挑戦する為の時間に変えられればそれこそ結果も出るのが早かったりします。

人生どこで何がどう結びついて大きな結果になるか分かりませんからね。

挑戦するなら早いに越したことはないです😊

また挑戦する意欲が高い時に行動することで、より確実に実践回数を増やすことも出来ます。

迷っていると途中で挑戦する意欲が低下することもありますからね。

ベストな状態で挑むという意味でも、やりたい気持ちが高まっている時に行動するのが1番大きいことでもあるんです。

なので迷うくらいなら即行動!・・・これを目指せれば最高ですよ✨


最後に

1日、2日と短く迷うならまだいい。

だけど1週間、1ヶ月と長期で悩んでしまうのはただただ時間が勿体ない。

時間は巻き戻ってはくれないので、後から「もっと早くに挑戦すれば良かった」なんて思っても遅いです。

なので迷うくらいなら自分の気持ちに従って行動することも時には必要かな🤔


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『迷ってる?ならやっちゃおうよ!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?