見出し画像

日々の生活が充実してくるとたとえ同じ毎日のルーティンであっても幸せを感じやすい

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『日々の生活が充実してくるとたとえ同じ毎日のルーティンであっても幸せを感じやすい』というテーマで進めていきます。


ブロガーとして収入をしっかり得るようになってからしばらく経ちますが、毎日やることは変わらず記事作成&修正がメインです。

1日5記事以上書くことが多くて休み以外はほぼ作業する、、というのが私の日々のルーティンでもあります。

そんな毎日同じ作業ばかりしてると飽きると思うんですが、記事を書くことで収入に繋がっているので毎日収益が出るだけで幸せだったりします。

しかも欲しい物は買えるし、最近だとプチ旅行もちょくちょく行くようになったので充実した日々に満足感を感じています。

もちろん毎週旅行ってわけではないので、休日は家でゴロゴロなんて日も結構多いです。

それでも作業日は記事書いて~休みはのんびりして~のサイクルがしっかり分けられているので、これはこれで楽しい日々なのかなと思います😊

基本月曜日~金曜日までは作業日です。

以前と違い少し懐に余裕も出てきたので土日を休日する日が多くて、作業日は朝から夜もサクサク記事を書いては投稿の繰り返し。

それでも投稿した直後に読者の方が訪問してくれたり、コメントをくれたりもするので正直この作業自体あまり苦ではありませんね。

むしろ投稿し続けることでさらに伸びていくので面白ささえ感じています。

これが会社出勤のように毎日同じ時間に出勤して残業しての日々だと幸せを感じることはあませんでしたが、自分のやりたいことを日々出来ているというだけで人間幸せを感じるものですよ✨

おかげでここ2年くらいは大きなストレスを感じることはほぼなく、毎日淡々と生きてはいますがそれが幸せで以前よりも笑顔が増えましたね。

また収入も以前の倍ということで、収入が増えるとやりたいことの幅がさらに増えるので常に挑戦の毎日でもあります。

まぁその挑戦自体が楽しいので変わらぬ日々ですが充実してますし、このままこの状況が続くのが理想的かなとも思ってます。

皆さんは今幸せだと感じている日々を送っていますか?

人間ただ生きるだけでは幸せを感じにくいので、挑戦してみたりだとか、自分の楽しいことをもっと増やしてみるとか。

仕事面をもっと楽しくするのはそうですが、生活面においてももっと充実させてあげるとさらに幸せを感じやすいですよ。

充実した日々だとたとえ同じルーティンでも幸せなので自分の生き方をもっと楽しくする為にも、今一度自分に問いかけてみるのもアリだと思いますよ🤔


以上、今回は『日々の生活が充実してくるとたとえ同じ毎日のルーティンであっても幸せを感じやすい』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?