見出し画像

【まねきねこ】カラオケ店に行って歌うのは控えるべきか否か

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『【まねきねこ】カラオケ店に行って歌うのは控えるべきか否か』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

コロナ感染の確率が高いなら今は行くべきではない。

ということです。


はじめに

カラオケ店でのコロナ感染クラスターのニュースを見ました。

まだまだコロナ感染が増え続けています。

私の住んでいる県でも感染者がここ1週間で急増しており、このままだと私の住んでいる市内で感染者が出るのも時間の問題となってきました。

そんな時に聞いたのが「カラオケ店での感染」です。

以前からもちょくちょくカラオケ店でのクラスターはよく聞いていましたが、ニュースになっていてもやっぱり行ってしまう人はいるみたいです。

実を言うと、私も行こうかなと迷った時があります。

2週間に1度のカラオケは何よりも楽しみだったので、それがなくなるとこうカラオケに行きたい!という気持ちが逆に強くなるんです。

楽しんできたいという思いはあるんですが、
「行っても大丈夫だろうか?」
という不安があったりするのも事実。

これって私だけじゃないはずです。

ということで、今回はカラオケ店に行って歌うのを控えるべきか否かについて解説していきます。

想定している読者
・カラオケを控えている人
・カラオケに行っている人


カラオケ店に行くということ

カラオケ1_512

クラスターの発生率が高いのでコロナ感染しやすい場所の1つ。

私がよく行くのは「まねきねこ」というカラオケ店です。

まねきねこカラオケ店では、個室に人が集まってワイワイするといった感じです。

これはどのカラオケ店も同じだと思います。

数人が集まって声を出して歌うので、より感染率が高まるのも納得ですね。

密集されているので、余計に感染率が高くなりやすいんです。

コロナ感染予防ということで、消毒なんかもされているようですが、それでも何時間も同じ場所にいて歌う状況では消毒も限界があります。

私が思うに、マイクやテーブルなんかはアルコール消毒出来ますが、壁や椅子といった所までは消毒は行き渡らない。

以前テレビで見た内容だと、感染者が椅子に座ることでも他の人に感染するようなので、もう部屋の中全てを消毒しないと意味がないような気さえします。

なので、いくら感染に気をつけていても感染しちゃうなんてことがあるんだと思います。

そう考えると、カラオケ店に行きたくても我慢するのが今現在の取るべき選択かと。

個人的には「今すぐに行きたい!」って気持ちはよく分かります。

思いっきり歌ってストレス発散したいですし、友達と一緒になってワイワイ楽しみたいですからね。

でもコロナ感染があるので、ここはじっくり時期を見定めることも必要なのではとも思います。

一瞬楽しんで後に苦しい思いをするのは嫌ですからね。

今はカラオケに行くのを控える時期なのかもしれません。


最低でも

カラオケ2_512

今年いっぱいは諦めるべきかな。

それじゃあいつまで我慢すればいいの?

という考えになると思いますが、最低でも今年いっぱいは無理そうです。

一応ワクチンなんかの情報もニュースで報道されてはいますが、まだ検証段階なので手元に来るのには時間がかかりそう・・・。

そう考えると、やっぱり今年はカラオケを控える必要がありそうです。

去年までは2週間に1度くらいのペースで行っていたのが、今では1ヶ月0という数字ですがそれも仕方ない。

今年いっぱいはキツそうですが、コロナ感染を予防していると思えば諦めがつくかな?

感染リスクが高い場所には、自ら行かないという選択を選ぶ勇気も必要なのかなと思います。


どうしてもカラオケがしたいなら

カラオケ3_512

お家カラオケがおすすめ!

最近だとお家で出来るカラオケの種類が増えています。

家で歌えるので、わざわざ外に出て感染確率を高める必要もないというのが人気を高めています。

私も購入して家で使っていますが、カラオケ店のような雰囲気はないもののどこでも歌えるというメリットはとても魅力的です。

家で1人こっそり練習出来るので、私のように歌が下手な人でも気軽に練習が出来るのもポイントが高い(^^)

値段も比較的安価なのでお求めしやすいかと。

自宅がカラオケルームになるので、行きたくて仕方ないって方はこれらを代用してみるのもアリですよ!


最後に

1人だとしてもカラオケは控えた方がいい。

部屋を丸々消毒出来ないと正直カラオケルームは意味がない。

なのでたとえ自分1人だけだとしても、その前に誰が使っているか分からないのであまり行くべきではないですね。

消毒していても安心安全だという保証はないので、なるべくはどこに行くにしても個室は避けるのが無難かと。

カラオケが恋しいですが、来年にコロナが収束するまで頑張って乗り越えていきましょう!


以上、今回は『【まねきねこ】カラオケ店に行って歌うのは控えるべきか否か』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?