見出し画像

高い有料noteほど勉強になるって本当?

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『高い有料noteほど勉強になるって本当?』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

有料noteで大事なのは中身。よって高ければ凄い中身ってわけではないので、値段だけを見て購入を決めるのは危険!

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

noteには無料・有料の2つがあります。

✅無料は名前の通りお金がかからず読める記事。
✅有料は作成者指定の料金を支払うことで読める記事。

無料であれば自由に読めるのでさほど問題はありません。

しかし有料ともなればお金を払って購入するので、買って損をしたくないが為に買うかどうかずっと悩んでしまうって人もいるでしょう。

今回はそんな有料noteを購入する際に考えるべき基準についてご紹介していきます。


高い有料note

複数のブログ3_512

有料noteと言っても値段はピンキリです。

安い数百円程度のものもあれば1つ万単位の記事もあります。

作成者によって自由に値段を設定することが出来るので、
値段は安いものから高いものから様々なんです。

「では高いものほど有益なものばかりなの?」

と思う方もいるでしょう。

値段が高いものほど自信があるってことですからね。

しかし値段のわりに中身が充実していない、という有料noteもあります😱

こういうのに当たると「買って損した」という気分にもなるので、
値段重視で購入するかどうかを決めるのは危険です。


値段重視だとまず失敗しやすい

ブログサイト1_512

有料noteを購入する際に値段だけ見て決めると大抵失敗します。

全ての人が中身に合った値段を付けているわけではないので、
中身のわりに値段がやたらと高い記事というのも存在します。

せっかくお金を払って購入するのですから、失敗なんてしたくないですよね?

返金機能が付いていればいいですがほとんどの場合が付いていません。

なので買ってそれで終了・・・というケースが多いんです🤔

その為有料note1つ購入するにしても、慎重に選ぶ必要があるんですよ?


有料noteを選ぶ基準

向いている3_512

まずはどういう有料noteなのか把握すること。

記事によっては有料部分より上に軽く記事の説明やどういう人におすすめなのか記載しているものもあります。

そういう文章をじっくり読み込むことで「本当に必要なのか?」把握することが出来ます。

そして買いたいと思ったら作成者の評価を調べたり、後は実際に記事を購入した人のレビューなんかを調べたりしてチェックするのもいい。

「参考になった」「この人の記事は買うべき」

なんて言葉があれば買って損をすることは少ないです。

「高いから買う」「なんとなくで買う」

こういう場合が1番失敗することが多いので、有料note1つ買うにしても即決するのではなく事前に調べたりすると当たりを引けますよ😊


最後に

最近はnoteに参入する人が増えていることあり、有料記事もかなりの数となっています。

「#有料note」と検索するだけでズラ―っと出てくるので、本当に自分が買って損をしないのか・・・このあたりを見極めながら購入していきましょう!


✅ブログはこちらからどうぞ


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『高い有料noteほど勉強になるって本当?』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?