見出し画像

副業して失敗するのが怖い?ー挑戦しないでいると後から後悔しますよ?ー

こんにちは、ななです。

今回は『副業して失敗するのが怖い?ー挑戦しないでいると後から後悔しますよ?ー』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

失敗を恐れて挑戦しないでいると、
後々やっておけば良かったと後悔することになる。

ということです。


はじめに

挑戦すれば「失敗」するのは当たり前です。

当然のことですが、初めての挑戦でいきなり成功する人はほとんどいません。

大抵の人が失敗をして、そこから改善&挑戦を繰り返して成功を掴むというのがほとんどだと思います。

そういう私もその1人です😊

失敗なんて今までにいくらでも経験してきましたし、特に副業に関しては失敗がつきものといっても過言じゃないほど。

失敗なくして成功はまず掴めません。

また、失敗を怖がって挑戦出来ないでいる時間も勿体ないです。

「もっと早くに挑戦すればよかった」

「あの時挑戦すればよかった」

なんて後悔しても遅いので、思い立ったらその日から行動するべきです。

ということで今回は副業に挑戦するのを怖がっていると後から後悔しやすいについて解説していきます。

想定している読者
・副業に挑戦するか迷っている人


失敗を恐れて挑戦しないのは勿体ない

後から1_512

後から後悔しますよ。

「挑戦したいけど失敗するのは嫌だな。どうしようかな」

なんて考えていると、1週間1ヶ月なんてあっという間に過ぎます。

最終的には挑戦しない選択肢をして、後々後悔するなんてこともあるはずです。

年齢を重ねてから挑戦するのが遅いというわけではありませんが、挑戦出来ないものもあるのは事実なので、やりたいのにやれないというのが1番悔しい。

なので挑戦したいと思った時に行動した方が後悔は少ない。

逆に行動出来ずに時間だけが過ぎてしまったケースや、年齢を重ねて挑戦出来なかったというケースの方が後悔が残りやすいんです。

時間も永遠にあるわけではないので、早めの行動が大事になってきますよ🤔


失敗をしても損失は少ない

後から2_512

挑戦した時間だけで金銭的にはほとんど損失はない。

挑戦する副業の種類にもよりますが、挑戦して失敗したとしても時間だけが減るだけで金銭的なマイナスが少ないことがほとんどです。

ブログやnoteは特にこれに当てはまりますね。

費やした時間は返ってはきませんが、そこで得た経験やスキルはずっと手元に残るので、ぶっちゃけるとマイナスというよりはプラスの方が大きかったりします。

何かを失うといったことや、大きな借金を背負うなんてことには繋がらないので安心して挑戦すればいいですよ?

無駄に「どうしよう、どうしよう」なんて悩むのは無駄なので、思い立ったら即行動しましょう😊


時間が経ってから挑戦するよりも

後から3_512

今やることで結果が変わることもある。

後から挑戦するのと、今挑戦するのでは結果を大きく変えてしまうことがあります。

たとえばブログにもジャンルがあるんですが、まだ参入者が少ないジャンルというのも存在します。

そのジャンルに早い内から挑戦することで結果は早く出ますが、後から挑戦することですでにそのジャンルは競合率が高く結果が出にくいって場合があるんです。

つまりその時に狙い目のジャンルというのは違ってくるというわけです。

これはnoteにも言えることです。

後から挑戦するのが悪いというわけではありませんが、後々の挑戦は後手に回ってしまうので気づけば挑戦者が多すぎるという事態にもなりかねません。

ここ最近では副業ブームなんて言葉が出てくるほどですからね。

早く挑戦するに越したことはないんですよ🤔


最後に

怖がらず1歩を踏み出してみよう。

やってみたい気持ちが浮上したら、今日からでもすぐに取り組んでみてください。

最初は不安だと思いますが、挑戦してみると案外そこまで心配する必要がないことに気づくはずです。

失敗もすればするほど上達するので怖がらず1歩を踏み出してみて


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『副業して失敗するのが怖い?ー挑戦しないでいると後から後悔しますよ?ー』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?