見出し画像

一か八かの博打よりも着実に成果を出せる副業の方が当たりやすい

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『一か八かの博打よりも着実に成果を出せる副業の方が当たりやすい』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

運に頼ってばかりじゃあ「当たり」は出ない。
自分で稼げる仕組みを確立する副業の方がお金を得るチャンスは多い。

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

宝くじばかり買っていませんか?

ジャンボ宝くじ、スクラッチ、ロト6と宝くじにも種類があります。

それ故にそれらにハマり気付けば毎月散財してしまった・・・なんて人も少なくはないでしょう。

ですが宝くじほど非効率的なものはない。

買えども買えども当たらないのが宝くじです。

そんな運任せのギャンブルに頼るよりも、もっと確実に稼げる副業の方が夢はあるって知っていましたか?


一か八かの博打は意味がない

画像1

宝くじはまず当たらない。

私も以前まではサマージャンボとか年末ジャンボが発売される度に大量に購入しては、当たらない現実に嘆いていました。

10枚買えば確実に当たりが出ると言っても、
せいぜい良くて200円とか300円の世界です。

1枚300円なら2,700円は損をしている計算になります。

そんな宝くじという博打に願いを込めてもまず当たる可能性は低い。

毎年当たりの本数を増やしているようですが、
それも10本とか20本とかがいいところ。

全国で宝くじを買っている人は何万人といる中で、そんな少ない本数が増えても当たる確立が低いことには変わりありません。

気付けば年間で何万円も損をしている・・・なんてことにもなりかねないんですよね🤔


確実に当てたいなら

画像2

宝くじよりも副業の方が現実的です。

自分自身で行動する必要はありますが、行動さえ出来れば稼げる道というのがじょじょに出来上がってきます。

1年あれば月1万円稼ぐことも可能。

宝くじのように月数千円~数万円を投資しても稼げないギャンブルよりも、
投資額が少ないけど頑張れば結果が出やすい副業の方が稼ぎやすいんです。

お金を得る・・・という意味ではどちらも同じギャンブル。

しかし実際に手元にお金がきやすいのは「副業」だったりするんですよね🤔


宝くじは買うだけ無駄

画像3

以前まで買っていた宝くじも今ではすっかり買わなくなりました。

当たっても小銭程度ですからね。

そんなものに投資するくらいなら、
・有料note
・情報商材
・本

に投資した方が自分に為になりやすい。

副業で稼げるようになれば1万、2万と伸びやすいですからね。

3,000円買って1万や10万を願うくらいなら
自分で稼げるようになった方がよっぽど嬉しいですよ😊


最後に

運任せのギャンブルは当たりません。

たまに宝くじが当たる人はよっぽど運がいい人。

そんなギャンブルに夢を見ても最終的にガッカリするのは自分です。

現実的に考えてお金を得たいなら「副業」にチェンジして頑張ってみた方がお金を得るチャンスは多かったりしますよ😊


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『一か八かの博打よりも着実に成果を出せる副業の方が当たりやすい』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?