見出し画像

毎日投稿も毎日作業もまずは楽しむことを目標にやってみよう!

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『毎日投稿も毎日作業もまずは楽しむことを目標にやってみよう!』というテーマで進めていきます。


noteの記録が日々更新されていきます😊

毎日作業したり投稿を続けていけば当たり前ですが記録は日々更新される。

最初は全然だったのが1カ月、2カ月と続けることで記録が伸びるから毎日頑張りたいと思う人もいるでしょう。

私もそうでした。

自分の実績を作りたくてとりあえず始めたnote。

今ではかなりの実績になっているので自慢にもなっているこの記録ですが、最初は継続出来る不安で仕方なかったです。

というのも毎日記事を書こうとしても、
・ネタ切れになったり
・書く気力が湧かなかったり
・作業する時間が取れなかったり

色々ありました。

それでもここまで来れたのはひとえに「楽しい」と感じながらやれたからだと思います。

人は苦痛だと感じたらすぐに手を止めてしまいがち。

しかもそれを継続なんてまず無理なんです。

でも楽しいというプラスの感情があれば人はそれだけでどんどん前進することが出来るから不思議🤔

気づけばここまで来れてました!

楽しくやるか、嫌々やるか。

これは全くの別物だと思ってください。

「ただの感情論だろ?」
と思うかもしれません。

しかし感情論でもいいので1度ここを意識してやってみてください。

楽しければそれだけで毎日頑張れます✨

100日の記録を作ったり、毎日投稿を実現させるのも楽しくやれればそれは決して不可能ではない。

むしろ楽しいと思えるからこそ時間の流れは早いし、頭の回転も速くなってくると思います。

集中して挑める。
1点に全力注げる。

まさにこれですね!

最近はネットビジネスに目を付ける人も多くて、その中にnoteやブログも含まれていますが稼ぐ目的だけでは正直続けられません。

楽しみながらなおかつ収益化を狙えればなお良しなので、まずは楽しみながら挑めるよう自分の好きなことから挑戦していきましょう!

何事も楽しまなければ継続は無理ですね🤔


以上、今回は『毎日投稿も毎日作業もまずは楽しむことを目標にやってみよう!』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?