見出し画像

コーヒーなくして作業は難しい

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『コーヒーなくして作業は難しい』というテーマで進めていきます。


平日は基本作業日の私ですがやはり毎日集中して作業する、、というのは正直難しい。

「今日はやりたくないな」
「今日はやる気が出ないな」

と思うこともあります。

大体木曜日あたりにそう思うことが多くて、そういう時は早めにコーヒーを飲んだりして作業モードにすることが多いです。

朝にコーヒー、午後にコーヒー。

作業前には必ずコーヒーを飲んでやる気・集中力を高めるのがいつものやり方です。

以前まではただ淡々と作業してたのですが、気持ちの問題だとしてもやる気が出ない時は出ないものです。

なのでコーヒー1杯飲むことで毎日作業モードになれるので、私にとってコーヒーは毎日の日課ともなっています。

コーヒーない生活は正直考えられないくらいですね🤔

皆さんは毎日これがないと生きてけない、、というのはあるでしょうか?

作業にしろ仕事にしろ飲み物を変えたり、普段行動を少し変えるだけでやる気や集中力が出たりします。

私の場合はコーヒーですね。

1杯飲むだけでほんと作業に向けるモチベも変わるから不思議なものです。

ちなみにコーヒーは豆からひいて飲むのが1番美味しいので、市販でも構わないのでぜひ豆からひいて飲んでみてください。

香りだけでなく味も違うので凄く美味しいですよ💕

こう暑い日が続くとやる気や集中力が落ち気味なので、自分なりに作業モードになれるものを見つけてみてはいかがでしょうか?

何か1つでもあるだけでほんと変わるのでぜひ参考にどうぞ。


以上、今回は『コーヒーなくして作業は難しい』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!


✅ブログもやってます


✅自己紹介はこちら

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?