見出し画像

毎日投稿に意味はあるのか?

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『毎日投稿に意味はあるのか?』というテーマで進めていきます。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

毎日投稿・・・1日も欠かさず投稿し続けることを指します。

現在私も毎日投稿を続けており、記録もどんどん伸びている状況です。

そんな私だから言えることもいくつかるので、毎日投稿に意味があるのかどうか今回解説していきたいと思います。


毎日投稿の意味

上位2_512

これは続けてみると分かりますが、毎日投稿にも意味はあります😄

「毎日投稿するのは大変なのでは?」
「毎日投稿しても見てくれる人はいるの?」

と色々疑問は出てくると思いますが、noteで毎日投稿を続けていると大変だという気持ちがまず楽しいに変わります✨

最初は確かに慣れていないのであれこれ大変ですが、慣れれば自由に記事を書いて投稿する面白さに目覚めます。

さらに連続投稿って結構それだけで価値があって、プロフィールにでも連続投稿やら毎日投稿と記載してみるだけで見てくれる人は爆発的に増えるんです😲

一見毎日投稿なんて記事数を増やす為の口実のようにも思えますが、実際は得られるものも多くて自分の経験値も増やせるのでやってみる価値があることなんです。


毎日投稿で得られるもの

闘争心1_512

実績
経験
スキル
繋がり

他にも収益が出れば収入にも繋がります。

毎日投稿はやはり知名度が高くなることもあって、見てくれる人が大幅に増えるので価値がどんどん高まっていくんです😊

数日で辞めてしまうならそれほど意味はありませんが、数ヶ月数年と連続して続けることが出来ればそれだけで己の価値を高めることが出来ます。

また続けてみると分かりますが、コメントやスキも増えてファンも急増します。

何気ない生活の刺激にもなるので毎日投稿はぜひやってみてほしいと感じています💕


毎日投稿の注意点

知ったかぶり2_512

毎日投稿を続けているといつの間にか投稿し続けることに拘りを持つようにもなります。

「投稿しなきゃ」「投稿するのが当たり前」

義務ではないのでこういう気持ちになってしまうと焦りが出てしまうこともあるので、毎日投稿をするなら楽しむ気持ちを忘れないのがポイント✨

また毎日投稿を意味あるものにする為にも、価値ある記事を提供することが必須条件になります。

ただ投稿するだけの自己満足であれば毎日投稿に拘る必要はありません。

連続して投稿することに意味を見いだすのであれば、それなりに読まれる記事を提供することが大事になってきますよ😊


最後に

今からでも遅くはありません。

まだまだnote初心者の方は大勢います。

その中でも毎日投稿を始める人も少なくないので、興味があるなら今すぐ始めてみるのがいいですよ😊


✅ブログもやってます


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『毎日投稿に意味はあるのか?』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」、「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?