見出し画像

noteのコメントやスキを返す理由

皆さん、こんにちは。ななです(^^)

今回は『noteのコメントやスキを返す理由』というテーマで進めていきます。

最初に結論を言うと、

「気付いていますよー」「反応してくれてありがとう」という意思表示の為にコメントやスキを返しています。

ということです。


※こちらの記事もおすすめ💕


はじめに

毎日投稿を続けているとコメントやスキが増えやすくなります😊

これは記事数が比例して増えていくのと同じで、100日とか200日続けている人であれば実感しやすいかと思います。

そんなコメントやスキの中には、
「応援している」とか
「毎日見てます」といった嬉しい言葉もあります✨

そんなコメントやスキに何か反応がしたくて去年から全てのコメントやスキにお返しをするようになりました💕


noteのコメントやスキ

コメント1_512

毎日スキは20以上。コメントも数多く寄せられています😊

最初の頃は投稿してもコメント・スキが0と虚しい結果でしたが、やはり毎日投稿は偉大ですね。

投稿日数が伸びれば伸びるほど反応してくれる人が増えています。

おかげでやる気やモチベもうなぎ上り🔥

毎日投稿するのが楽しくて仕方ないですね。


コメントやスキのお返し

コメント2_512

できる限り全て返しています。

毎日チェックしてはいますが、出来ない日は次の日には必ず返すように心掛けています。

お返しをする。

気持ちの問題だとは思いますが、やはりコメントやスキのお返しをしてくれるだけで嬉しくなると思います😊

現に私はそういう気持ちになるので、他の人もそう感じている人は少なくないはず。

またお返しをすることで「お、気付いてくれた」という気持ちにもなると思うので、そのままスルーせずきちんと返す習慣を付けています。


今後もお返しは継続

コメント3_512

反応があれば誰でも嬉しくなるもの。

よって今後もコメントやスキをくれた方にはきちんとお返しをする所存です💕

たまに見逃してしまうこともあると思いますが、なるべくはチェックして必ず返すので楽しみに待っていただけたらと思います。


最後に

気軽にコメントやスキをどうぞ😊

「応援している」とか「記事を読んだよ」なんてコメントでもいいし、気軽にワンポチのスキでも構いません。

反応してくれるだけで私が大喜びします😉

いつでもウェルカムなので記事を読んで面白かったと思ってくれたら、コメントやスキをしてくれると嬉しいな💕


✅ブログも運営中です✨


✅プロフィールはこちらからどうぞ


以上、今回は『noteのコメントやスキを返す理由』でした。

いかがでしたか?

今回の記事が少しでも良いなと思ったら、

「スキ」「フォロー」してもらえると嬉しいです(^^)

では、また次回お会いしましょう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?