見出し画像

飛鳥鍋

奈良県の郷土料理、飛鳥鍋を作ってみました。牛乳で鶏肉や野菜を煮込みます。

材料(2人分)

昆布 1枚

水 1カップ

牛乳 1カップ

鶏ガラスープの素 大さじ1

薄口醤油 大さじ1

鶏もも肉 200g

豆腐 一丁

白菜など好みの野菜 適量

作り方

1.昆布を水に浸して一晩置く。

2.鍋に1を入れ、沸騰直前になったら昆布を取り除き、牛乳と調味料類を加えて沸騰させる。鶏肉や火の通りにくい材料から順に加えて蓋をし、途中アクを取りながら煮込む。

ポイント

・水分は少なめですが、煮込むうちに野菜から水が出るので大丈夫です。

・今回使ったのは、にんじん、しいたけ、白菜、小松菜です。



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件