見出し画像

過ぎにし方、こいしきもの|鎌倉暮らし日記



2024.5.25(土)

 原宿にできたハラカドというあたらしいビルは、近未来。三階の、ゆきさんがさいきん会員になったラウンジで、氷のつまったブラッドオレンジジュースをごちそうしてもらった。
 新刊を渡す。尾道のライブラリに置く分、と四冊はべつに買ってくださった。ゆきさんは今、文香づくりにはまっていて、こんど新刊にあうものを思いついたので調香してあげますね、と言ってくれた。

 東銀座で降り、予約していたカフェで、麻炭のねりこまれた美味しいパンを受けとる。中に具が入っていて、卵ふうとサーモンふうとある。ほんとうによくできている。生地はモチモチ。近くの公園の、木陰の丸太椅子にすわり、腹ぺこでほおばった。五月らしい爽やかな光と影が、白い砂のうえで気持ちよさそうにゆれていた。

ここから先は

3,325字 / 4画像

鎌倉暮らし日記、2024年版です。今までの日記より、すこし深く踏みこんだものを書くこともあると思います。数日分をまとめて公開するため、更新…

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,048件

お読みいただきありがとうございました。 日記やエッセイの内容をまとめて書籍化する予定です。 サポートいただいた金額はそのための費用にさせていただきます。