マガジンのカバー画像

”国際系” note まとめ

3,077
This magazine curates notes relating to stuffs between globalness and localness.
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

インタビュー記事第一弾『SERNYA チベット文学と映画制作の現在』

チベット文学・翻訳修行中のワガツマです。 『SERNYA チベット文学と映画制作の現在』のブログ記事制作をお手伝いさせていただきました! インタビュー記事↓ https://tibetanliterature.blogspot.com/2021/04/1.html?m=1 『SERNYA』とは… 「文学や映画を通じてチベットの「いま」を伝えたい」がコンセプト。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(AA研)から刊行されている冊子です。 チベット文学研究会の先生方

"オランダの公園の多さ"と"幸福度"の関係

先日、行政でお仕事をされている方にインタビューをしました。 その方は行政の中でソーシャルワーカーとしてお仕事をされているのですが、それとは別にオランダでの子育てのしやすさについても行政目線から話をしてくれました。 オランダは"自然"と共存している私たち家族は今、オランダ第3の都市と呼ばれるデン・ハーグというところに住んでいます。デン・ハーグにはオランダ人なら(ほぼ)誰でも知っていると言われる"Scheveningen"というビーチがあり、私たちはその近くに住んでいます。オー

魅惑のジョージア

皆様こんにちは。 本田拓郎(Takuro Honda)と申します。 この記事へお越しくださいまして、ありがとうございます。  このnoteでは、今現在観光業に就いている私が、私の目線で、「観光・旅行・歴史・文化・教育」について、知識や新たな発見の提供、その他自論を展開し、古代ギリシャでいう「アゴラ」のような場所を目指します。私が勉強していることを皆様とも一緒に学ぶというスタイルで、記事を創っていきます。  皆さん最近「シュクメルリ」って言葉を街中で目にしませんか?かの有名

長い期間鎖国されていたアルバニアの【アルバニア語】

【アルバニア語】 東ヨーロッパに位置するアルバニア。 アドリア海を挟んで対岸はイタリアです。 1991年まで長い期間鎖国を行っていた国で、その後色んなインフラが整備され始めているのだそうです。 (歴史を調べると色んなことがあったようです。当ブログは言葉にフォーカスしているため省略しますが、興味のある方は調べてみてくださいね)。 アルバニアもまた日本人があまり旅行に行かない国のひとつと言われています。 そんなアルバニアで使われている言葉は【アルバニア語】 「アルバ

マンゴー前線

私がいた南インドの学校は標高2,000メートル以上のところにあり朝は寒く、昼間は暑かったような気がする。10月の下旬ごろからセーターを着始めていたような記憶がある。12月から2月ごろには稀に雪も降ったりするので驚きである。
 3月ごろから暑くなり、5月にはとても暑くなる。暑さがアラビア海の水を吸い上げ、我々が勉学に励んでいるデッカン高原にぶつかり大量の雹と雨を降らすので学校は長い夏休みに入るのである。 

私が日本からインドに転校した初年度は直径2、3センチの雹が激しく降

2021年4月2週のアフリカニュース:アフリカ系サッカー選手活躍、ルワンダとフランスの関係、エジプトとウガンダ軍事協定、エジプト古代都市発掘、フィリップ王配追悼、コロナ禍でのラマダン

2021/4/7-2021/4/13にシェアしたアフリカニュースです。 Twitter(@BlueBaobabBar)や Facebook(https://www.facebook.com/cafebarbluebaobab/)でアフリカ記事をほぼ毎日ひとつ紹介していまして、そのまとめです。 タイムリーな話題としては 今年もコロナ禍でラマダンが始まった話。 歴史的な話としては ルワンダ虐殺の調査を経てルワンダとフランスの関係性の話、 エジプトで最大級の古代都市が発掘され

#外国人社員に何を期待しますか 【日経朝刊 投稿募集】 ご意見お待ちしてます!

こんにちは、COMEMOスタッフ山田です。今回は「働き方」について新しいご意見募集のお知らせです。 今回のテーマは#外国人社員に何を期待しますか 新型コロナウイルスの影響は、日本で働く外国人にも及んでいます。職を失い、新しい勤め先を見つけられなければ、ビザの延長が認められず、最悪帰国せざるを得なくなります。 「コロナウイルスのせいで新しい仕事が見つからない」。タイ人の30代女性は7月下旬、再就職先を探すため、東京・銀座にある外国人向けのラウンジ「ゴーウェルタウン」に向か

すべては創業者の瞑想体験から始まった〜シリコンバレー発ウェルビーイングで最も成功した2200億円スタートアップ秘話

はじめまして! 大学院入学のため渡米、そのまま米国シリコンバレーにてキャリアを積み、米国Yahoo!のバイス・プレジデント、ベンチャーキャピタルなどの経験を経て、現在は、シリコンバレー拠点の日米クロスボーダーの投資及び事業開発の会社、アンバー・ブリッジ・パートナーズを経営しています。これまで一貫して日米間ビジネスの橋渡しの仕事に従事してきましたが、これからも日本と世界、スタートアップと大企業、テクノロジーとビジネスなど、様々な分野でどんどん橋渡しをし、Win-Winな共創を仕

ミャンマーへ、祈りに代えて

2019年の11月13日から三日間、写真仲間と一緒にミャンマーを回ってきました。世界がまだコロナを知る前、まだ世界を自由に動き回れた頃の話です。たった1年半ほど前なのに、大昔に思えます。 さて、今日の文章に関しては、写真を中心に、ちょっとした旅行記みたいなものにしたいと思っています。書きたいことは最後に書きますね。 11月13日は、その直前に回っていたタイからの移動日でした。タイのチェンマイから、目的地であるミャンマーのバガンへは直行便は出てないので、一度ヤンゴン空港で乗

「多国籍社員とともに強い組織をつくる」 YoloJapan加地太祐社長へインタビュー

「外国籍社員と共に創る強い組織づくりとは」 先進国では当たり前になりつつある「多国籍人材による組織体」。しかし日本企業で取り組むことができている企業はまだ少ない。そんな外国籍人材雇用に若干遅れをとっている日本において、率先して外国籍人材を雇用し、飛躍する(CareerFly)企業の組織作りの秘訣を伺う。 キーパーソンへインタビューを行い、グローバル時代を生き抜く組織づくりの考え方を深掘りしていく。 株式会社Yolo Japan 代表取締役 加地太祐氏
 大阪府出身。2004

欧州で激化するワクチン・ナショナリズム

欧州で浮彫りになるワクチン・ナショナリズム 世界経済の浮沈は新型コロナウイルスの感染抑制状況にあり、その鍵を握るのがワクチン供給の成否にかかっていることは論を待ちません。この点、世界的には感染予防に関し、行動制限からワクチン接種の多寡にキーポイントが移り始めているように見えます。既に欧州ではワクチン・ナショナリズムとも呼ばれる動きが注目を集め始め、また懸念されつつあります。 3月25日の欧州理事会(EU首脳会議)では年初から注目を集めていたワクチン輸出許可制度が加盟国間で合

LINEデザイナーがチェックしているグローバルIT企業のデザインブログ3選

こんにちはAdvanced Designチームのキム・ジヘです。 突然ですが、皆さんが毎日1回以上使用しているWebサービスは何でしょうか? 私たちの日常に深く浸透し、暮らしの質を向上させたサービスはたくさんあり、さらにそれらはメディアにも匹敵する影響力をもっています。そのようなサービスがどのようなプロセスを経て制作され、そのデザインを担当したデザイナーはどのような考え方を持って仕事をしているのか、私はLINEというグローバルサービスのデザイナーでもあり利用者でもあるので興味

世界各国で流行した現代音楽を聴いてみよう!【世界音楽紹介】

国内で済ます海外旅行、ALISON航空へようこそ! この記事では私がよく聴く世界各国の現代音楽を紹介していきます。アーティストの簡易的な紹介と、貼ってあるMVの文化的背景をサラりと解説していきます。 2010~2021年代あたりに流行った音楽の中で私が特に好きなものを所感と共に13曲まとめました。テクノ、エレクトロ、ポップ、HIPHOP系が多いです。 コロナ禍で海外旅行出来ない日々が続く中、精神(マインド)だけでも海外旅行した気分になってもらえれば幸いです。 ※↓紹介

【インドネシア伝統音楽】心癒やす不思議なリズム「ガムラン音楽」の魅力!

インドネシアの民族音楽であるガムランをご存知ですか。おそらく、ガムランの呼称は知らなくても、一度は聞いたことがある音楽ではないでしょうか。 本日はガムラン音楽についてお話します。 ガムランとはガムラン(Gamelan)とは、東南アジアのインドネシアで行なわれている大・中・小のさまざまな銅鑼や鍵盤打楽器による合奏の民族音楽の総称で、青銅の銅鑼と鍵板打楽器、太鼓からなるインドネシアのオーケストラです。 古代ジャワ語の「たたく、打つ、つかむ」等の意味を持つ、動詞ガムル(game