マガジンのカバー画像

【ライブラリ】notes

3,211
Excellent curation of the noters, a truly inspiring compilation of content:
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

+2

open sky house 鈴木理考建築都市事務所+座二郎

「プロガイドと行く!!双体道祖神めぐりin池田町」に参加した話。

タイトルからして既にニッチと言わざるおえない「Skima信州 x メイプルツリー」企画によるツアーに参加してきたお話、備忘、感想。 プロガイドと行く‼︎双体道祖神めぐり https://peatix.com/event/387950 総括的なお話は主催者さんサイドからいずれ出る様子。 「Skima信州」 長野県のニッチな話題や観光スポットを取り上げ、 好きな人が全力で紹介するローカルwebメディア。 https://skima-shinshu.com

中世の秋/ホイジンガ

そもそも人間はそう簡単に自分の外にある対象を自分の中に受けとめることができないのだろう。 いま多くのことを理解しているつもりになっているとしても、それは歴史上多くの人たちが苦労を重ねて理解できるようにしたことを単に、その理解の結果を借用して自分で理解したかのようなつもりになっているだけのことだ。 そうした積み重ねがまだ不十分であったヨーロッパ中世の人々は、いまよりはるかに少ない理解で、世界、社会で起こる様々な出来事を受け止めなくてはならなかったのである。 その前提に立っ

自分を消しながら、見たものを伝える

「うわー、こんな同行者がいたらいやだな」 『イスラム飲酒紀行』(高野秀行著、講談社文庫)を読んだ際の率直な感想だ。旅には、計画と同じくらい重要な「流れ」があって、「流れ」を感じたらまず「乗る」のがセオリーだ。 しかし、この高野氏は、旅が目的に沿ってうまくいきそうになったところで、「それより、酒はないですか」と切り出し、「流れ」を断ち切る。頭を抱える仲間の様子が目に浮かぶようだ。 この本は、飲酒が禁じられているイスラム国家で、地元の人々と混ざり合いながら、ワイワイ楽しくお

「本当の風景」はインスタのどこにあるのか?

SNSマーケティングが隆盛らしい。インスタグラムなどにアップされた一般の人々の写真や映像が、人々の日々の消費行動に大きな影響を与える時代になっている。確かに、現代の価値観は多様化していて、マス広告が不特定多数に対して投げかける商品のメッセージに乗ってくる人の割合は低下しているんだろう、と容易に想像はできる。人の嗜好のストライクゾーンは、狭くなっているし、ちょっとやそっとの「誘い文句」では、消費者はそれに乗ってこない。そんな中だから、個人の発信の場であるSNSが、企業の営業の手

「仏教ジャーナリスト」は存在するか?…アラブと日本の対話から

ずいぶんと前のことになるが、日本とアラブ圏の記者が東京で討論するのを聞きにいったことがあった。イベント名は、「日本・アラブ・イスラム・ジャーナリスト会議」。ここで提起された論点は、今でもまったく古びていないどころか、まさに今こそ、深く考えるべきことのように思える。以前にブログ上でまとめた内容を一部編集し、以下、紹介したい。少し長いのですが、おつきあいください。肩書はすべて、開催された2006年当時です。(カバー写真は、イスラム以前にチュニジアに栄えた都市国家・カルタゴの遺跡)

エシカルって何?それは、いいことをするという究極のエゴイズム

オーガニック、フェアトレードなどのエシカル商品を各地から集めたセレクトショップ、エシカルペイフォワードの稲葉哲治さんにお話を伺いました。その内容があまりにもよかったので、ノートに共有します。約1時間半ほどにも渡るヴォリュームのインタビュー。私の独断と偏見で面白いなと感じた部分を少しだけ抜粋してお送りします! エシカルペイフォワード店舗にて。稲葉さん(向って左)と。 ♥︎本文♥︎ 1.”エシカル”とはまず、エシカルって何なのか。読んでくださっている方の中には、漠然と「オー

人工知能(AI)×音楽の技術・アプリ10個まとめ

こんにちは、副業愛好家のまきです この記事では人工知能を使った音楽関係の技術をまとめています。 ご紹介する技術・アプリ一覧 【作曲系】 ・Amper Music ・Juckdeck ・ボカロネット ・Chordana Composer ・muddica ・空間充填曲線をもとにした作曲 ・ダンス認識ピアノ演奏システム 【ミキシング系】 ・Ozone 8 / Neutron 2 【楽曲検索系】 ・Soundhound ・Shazam なお、人工知能は「機械が深層学習などを行

有料
100

黒坂図書館プロジェクトって?

私が進めている 黒坂図書館プロジェクトについて書きます。 アゼルバイジャン共和国で日本語を学ぶ学生に向けて 日本語の本を送るプロジェクトです。 「智識は、人を高める」と私は信じています。 この信念を達成するために日本語書籍を送っています。   その第一歩として、 アゼルバイジャンに10,000冊の日本語書籍の図書館、 黒坂図書館をアゼルバイジャンで作っています。 実はこのプロジェクト、 アゼルバイジャン言語大学のヤシャール先生と学生が言った たった一言から始まってい

【note版】パワポ資料をぐっと魅力的にしてくれる「アイコン」をまとめました。すべて無料です!

この記事は過去にブログに投稿した記事に、追加の情報を加えてnote向けに再編集したものです。良いものがあったらどんどん情報追加していくのでご活用くださいませ。 ---------------------- 最近資料デザインを「現代的」にしたいなと思っていて、フラットデザインのテンプレートを購入して研究したりしてます。そこで重要となるのが「アイコン」で、うまく使うだけで資料がぐっと見やすくなります。いろいろとググってみると良いものがたくさんあるので、今回はそれをご紹介。