見出し画像

リアルとバーチャルの違い【想定の天井】

本記事は「整体師のカラダとココロの話」のラジオ収録をブログに書き起こしたものになります。音声にてご視聴されたい方は下記よりどうぞ。

昨日までの3日間、結婚してから久しぶりに登山に行ってきました。

画像3

長野県の白馬村から登れる「唐松岳」に、友人の陶芸家 廣政毅さんと息子さんの3人でテント泊に。

登っている時はなかなか、辛い登山でした。。

何が辛いって、工程よりも「雨と寒さ」ですよ。w

天候が回復傾向でしたが、実際は予報は外れ断続的な雨でした。

とはいえ、

雨の中での登山経験とテント泊のコツもかなりわかったので、終わってみればめちゃくちゃ楽しい登山でした。

画像4

やっぱり山はいいですね。

皆さんもぜひ行ってみて欲しいなと思います。

めちゃくちゃ心地良いですよ。

さて、、、

そんなこんなで本題に入りたいと思います。


リアルとバーチャルの境目

VR・ARなどバーチャル世界が目覚ましい発展を遂げています。

バーチャル修学旅行をJTBが企画しており、こちらで修学旅行を行っている学校も数多くあり、時代の流れを感じます。

これはこれで、一つの新たな価値観であることは間違いありません。

バーチャルの良さは、わざわざそこに行く時間がなく。いつでもどこからでもその空間にいるかのような感覚に浸ることができる点です。

近い将来自分の分身が、バーチャル世界にて存在し続けることができる時代ももう目の前まできているといえます。

そんな中で、重要になるのでは?と思うのが、リアルの存在感です。

リアルとバーチャルの違いは?というと、ぼくが考えるに「想定を超えることがあるかないか?」という点です。


リアルにあって、バーチャルにないもの

リアルの出来事では、当然想定通りにいくことのほうが少ないくらいですよね。

ぼくも今回登山テント泊に行きましたが、

想定外の連続でした。w

でもこれが楽しさにもつながるんですよね。

後々になって旅行の思い出話なんかするときは大体「想定外」の出来事だったりした経験ありますよね。

バーチャルには想定外がないか、あってもまーインパクトが弱い。

ここが大きな違いだと思います。


想定外こそ人生

時々、想定外のことが起こるのがストレスという人がいます。

でも、想定外が起こることが人生のそのものでもあるはずなんです。

そもそも、この世にあることの全ては元々、想定外だったはずですよね。

生まれてきた瞬間から、全てを知り尽くしている人なんて存在しないわけですから。

そう考えると、「想定外こそが人生」ともいえます。

それがいつしか想定外のことを避け、全て想定の範囲内で納めたくなる傾向が出てきます。

想定外=不安定なこと。未知のこと。

不安定なことを嫌うというのは、動物的な本能でもあります。

ですが、想定外のことを体験することが実は、癒しになったり、学びになったり、楽しさになったり、という側面があります。

確かに想定外のことに出会した瞬間こそ、

不安や恐怖、心配や、怒りなどの側面が強調されますが、その向こう側には実は人生において癒しになることが、たくさん含まれています。


実は想定外を求めている?

なので、人はある意味無自覚的に「想定外を求めている」ということもいえます。

ちょっとした不安定なところに上りたくなったり、入ってはいけないところに興味が出たりなどもそれです。

知らないことに好奇心が出たりするのもごく自然なことですよね。

知らないことへの不安を感じる方も多いですが、

それは極端に失敗することを恐れていたり、

自分がこういう経験だけをしたいと思い込んでいる時にそうなります。

そういうケースでは考えの偏りや失敗という認識を変えていく必要がありますが、本能的には人は想定外のことや、知らないことへの興味は大なり小なりあります。

それがリラックスや楽しさ、学びにつながることを僕たちは本能的には知っているということですよね。

そういう意味で、バーチャルには想定内の60点の楽しさはあるけれど、

想定外の90点を超える感動がそこにはないですよね。


バーチャルが発達する世の中で大切にしたいこと

これはまさに、「自分の身をもって体験すること」に尽きると思います。

バーチャルが発達するほどに、今までそこに行かないと体験できなかったことがバーチャル世界ですぐにできるようになるはずです。

それはそれで、とても便利だし、世の中のことを知るにはとてもいいテクノロジーであることは間違いありません。

バーチャルの発展で救われる人々もかなり多いはずです。

その一方で貴重になるのは「リアルな肌感覚」です。

実際にそこに行って、経験してみること。

これが今よりももっと貴重な時代になります。

リアルな体験があるからこそ、よりバーチャルが生きるし、

バーチャル世界が発展するほどに、リアルの良さも浮き彫りなるはずです。

今まで以上にリアルな肌感覚を通した体験を大切にしていきたいですね。

本記事は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました!


記事執筆者紹介

画像1

整体庵大空(だいくう) ようすけと申します。

>>「整体庵大空」(だいくう)の公式ページはこちら


どんな整体院なの?

大阪府東大阪市という土地で、小さな自宅整体院をしています。

身体のケガや慢性的な痛み、胃腸など不調、自律神経の乱れ、不安症、パニック障害などメンタル的な不調を抱える方が来られます。

相談にこられる多くの方が「いくつかの病院や整体院で治らなかった」というケースが多いです。

どのような方々が、どんな経緯でお越しになられているか?については、下記の「お客様の声」ページよりご覧ただけます。

>>整体庵大空「お客様の声」


本記事・ラジオ収録について

この記事・ラジオ収録では、ぼくの日々の整体での気づき、人生での気づきから、皆様の健康的な生活に役立つほぼ毎日収録しております。

ご質問等ありましたら、お気軽にどうぞ。

もし、個別相談を受けられたい場合はオンラインでの相談も有料にて行っております。個別に相談したいという方は、下記お問い合わせページからご相談ください。

>>オンライン個別相談はこちらからお問い合わせください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ツイッター・ラジオ(stand.fm)でも、本ラジオ収録の補足情報などを毎日更新しております。本記事や収録などが「面白い!」と思った方は、ぜひ「フォロー・いいね!」いただけると嬉しいです。

>>ツイッターはこちら

>>ラジオ収録はこちら


初心者向けのオンラインファスティング講座開催中

画像2

今回のファスティング講座では「ファスティングはやったことがないけど興味あって一度やってみたい!」という方向けに、

・ファスティングの基礎知識

・食べすぎと病気の歴史について

・週1日ファスティングの具体的な方法

これらについて約2時間でお伝えします。

質疑応答の時間もあるので、疑問点も解消して充実した講座にしたいと思っています。

参加料金:3000円

>>オンラインファスティング講座の詳細&ご予約はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?