マガジンのカバー画像

成城映画だより

34
成城自治会広報誌『砧』に掲載された「成城映画だより」を転載しています。成城学園元職員 高田雅彦氏による成城の街と映画にまつわるコラムです。
運営しているクリエイター

#成城大学

第33回 映画は成城で見る(とりあえずの最終回)

 二年半に亘ってお読みいただいた本連載「成城映画だより」ですが、今回をもって第1シーズン…

成城大学
1年前
26

第32回(note特別篇) 成城学園内で撮影された映画 パート3

パート1はこちら パート2はこちら  正門前に戻ると、現在の大学3号館の位置に旧制高等学…

成城大学
1年前
10

第31回(note特別篇) 成城学園内で撮影された映画 パート2

 今回も成城学園・成城大学構内で撮影された映画を、建物ごとに紹介していこうと思います。多…

成城大学
1年前
9

第30回(note特別篇) 成城学園内で撮影された映画 パート1

 今回の「成城映画だより」は、自治会誌『砧』では読むことのできない、『成城大学note』限定…

成城大学
1年前
12

第29回 まだまだある成城ロケ映画 パート3

 住所こそ成城でないものの、一部が成城自治会の区域となるのが砧七~八丁目。ここは移転当初…

成城大学
1年前
10

第25回 三船敏郎、成城の街を行く

 今回は、久々に三船敏郎の話題をお届けします。本連載の第6回・第7回でも取り上げた‶世界…

成城大学
1年前
19

第24回 成城南口商店街で撮られた映画も!

 成城学園前駅に南口が設けられたのは、昭和9年のことと聞きます。これはP.C.L.(当時)社長・植村泰二氏の発案と出費によるものですが、お陰で俳優やスタッフたちは遠回りをせずに撮影所に通えるようになり、商店も徐々に増えていきました。今回は、成城学園前駅南口のお店が見られる映画をいくつかご紹介しましょう。  駅前を東西に延びる通りは、かつて「富士見通り」と言われていました。現在でも夕方になると、西方に綺麗な富士山の姿を見ることができるので、この名称がついたのでしょう。この商店街

第23回 成城商店街で撮られた映画 北口篇②

 成城在住の青柳信雄監督による『サザエさん』シリーズで、しばしば成城商店街の風景が見られ…

成城大学
1年前
11

第21回 成城商店街‶ライオン長屋〟が見られる映画

 いきなり‶ライオン長屋〟と言われても、何だか分からない方も多いことでしょう。そもそも当…

成城大学
2年前
19

第20回 成城ロケ地のシンボル・龍野邸

 かつて成城には素敵な洋館が多数存在しました。元自治会長で、ご自身も国分寺崖線上の洋館で…

成城大学
2年前
82

第19回 東宝撮影所前の風景

 現在では「東宝スタジオ」という名称になった東宝撮影所。1970年代、日本映画の製作・配…

成城大学
2年前
31

第18回 「成城学園前」の駅舎が見られる映画

 現在では「成城コルティ」というハイカラな名を持つ商業施設の中に組み込まれている「成城学…

成城大学
2年前
52

第16回 成城学園正門前で撮影された映画

 引き続き、成城学園の風景が見られる映画篇。今回は、当学園正門前で撮影された映画をご紹介…

成城大学
2年前
25

第15回 まだまだある成城学園内で撮影された映画

 今回は、成城学園を象徴する講堂「母の館」が見られる映画をご紹介しましょう。  当館の落成は1928年。砧移転後、七年制高等学校第1回生の卒業式にあたり、生徒の母親たちが尽力して造り上げたとの意味を込めて名付けられたもので、当時としては非常にモダンな建物であったためか、多くの映画のロケ地として重宝されました。  以前紹介した『唐手三四郎』(51)という活劇映画では、唐手部員の岡田英次が当館をバックに、ミュージック・ホール(音楽教室)横の芝生でケーキをパクつくシーンがあります