マガジンのカバー画像

ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと

47
ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないことについて色々なお話を書いていきます。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『あいさつとボイステック』

おはようございます! こんにちは! お世話になります! ありがとうございます! すみません!…

45

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『組織拡大の成長痛』

中学に入学したとき、ぼくの身長は149cm だった。 中学を卒業したとき、ぼくの身長は174cm だ…

44

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『ホスピタリティとデジタル化』

かゆい…かゆい…かゆい…。 「げっ!なんか湿疹ができている!」 なにが体の中で起きている…

65

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『EとSとGが融合してバクハツ』

時を戻そう… さかのぼること、約6年前、2015年… パリでの約束ごとがあった... パリ協定であ…

42

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『ペンギンの憂鬱から不確実性を考…

ピョコピョコピョコ と、歩く姿のペンギンはとても微笑ましい。 水辺をかわいらしくペタペタ…

29

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『偶然の一致と偶然の閃き』

「おーー、いま電話しようと思ってたんだよ!」 「えっ!こんなところにあったの?」 「シン…

72

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『競争の先に待っているものってなんだ?』

最近、DX関連の支援をしたり、提案をしたりしている中で、思うことがあります。 社会が大きく変化しています。 顧客が大きく進化しています。 その進化は、イモムシみたいな幼虫がゴジラになるくらいに...(シンゴジラより)
 そして、そのゴジラ出現の背景にあるのが環境破壊だったり、環境汚染だったり。(ゴジラってSDGsやサスティナブルに繋がるな〜) ゴジラが出てきたら、新しい社会的課題が生まれます。 そのために、未来の社会的課題を解決する必要があります。これがサスティナブルっ

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 『ワクワクすること、それがもっと…

「働け!働け!」と、誰かが叫ぶ。 「もっと生産性を上げろ!」と、誰かが叫ぶ。 われわれは…

39

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 「ぐちゃぐちゃで、なにが悪い」

頭の中が、ぐっちゃぐちゃ。 机の上も、ぐっちゃぐちゃ。 机の上は、片付けても、片付けても…

31

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 「その出会い、それは運命のイタズ…

目覚ましのアラームがなる…
あ〜眠い…. 気合いで起きる。 僕の睡眠時間は短い... だから昼…

59

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 「時間」という人類最大の厄介者と…

チッチッチッチッ... 定期的にリズムを刻んでやってくる。 逃げても逃げても追ってくる。 そ…

45

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと ズラし、ズラされ、成長する それ…

人事異動です! 人事異動です! 突如、知らされる異動通知… それを見て、「ゲッ、マジか…」…

31

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと 「エトス・ロゴス・パトス」 レト…

「エトス ロゴス パトス!」 「エトス ロゴス パトス!」 2回、唱えると、願いが敵います。 …

42

#ビジネスにちょっとだけ役立つかもしれないこと『7-38-55』 『VVV:3V』

つながらない… 回線の状態がよくなく、固まる… イライラする… そういう時に限って変な顔で固まる… 恥ずかしい… いまや、リモート会議ファーストです。 イヤーフォンとかしてると耳が痛い… 喋るタイミングが難しい…お互い喋り出そうとする。 「どうぞ、どうぞ」って… ダチョウ倶楽部か!?って、ツッコミたくなりますよね〜 リモート会議を終えた後、切ったつもりが、つながったままになっていたことに気付いて焦る… 「やべっ!」 新型コロナウイルスの感染拡大で、人と人のコミュニ