見出し画像

#出版社社員が選ぶ本 5月(新人編集K編)

こんにちは、青月社企画編集部です!🌝

今日は金曜日!お疲れ様です。

本日の#出版社社員が選ぶ本 は新人編集Kがお送りいたします。

📕『小さな出版社のつくり方』
著✒️永江朗
猿江商會(2016)

📕『小さな出版社のつくり方』
薄紙のカバーがおしゃれ。外すと各社の素敵でかわいらしいロゴがよく見えるように。
〈取材した音声データを聞き返しながら、
本の未来についてあれこれ考えました。
けっこう明るい気持ちになって、
この長いあとがきを書くことができましたー永江朗〉


この本を見つけたのは、まだ青月社に入社する前、
内定が出たばかりの頃だったと思います。
素敵な本屋さんがあるな、と思い@bookshop_traveller さんに初めてふらっとお邪魔したときにこの本の素敵な装丁と"出版社"の文字が目に飛び込んできました。

就活が終わりひと安心、けれどこれからどんなふうに環境が変わっていくのだろう?どんなふうに、なにを頑張ったらいいのだろう?そんなことすら手探りだった状態で、とにかく本を読まなくちゃ!と思っていたような気がします。

そんな時に出会ったからこそ、この本は出版社に入社が決まって嬉しかった気持ちも、どうしようもなく不安だった気持ちも思い出させてくれる本であり、そして出版の世界に飛び込めることを心から嬉しく感じさせてくれた本でもあるのです。

せっかく本に携わる仕事に就けたのだから。
本に携わるたくさんの魅力的な人々に出会ってみたい。この本を開くと、まだできることは少なくても、この世界に踏み出したわたしをそれだけで褒めてあげられる気がしてくるのです。また来週からもよろしくお願いします!(新人編集K)

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?