見出し画像

曲作りました 狭間

こんばんは、雄花です。

僕は働きながらクリエイターを目指している、どん底生活の20代です。笑
このnoteでは「生きにくい世の中で、好きな事をして幸せに生きる方法」を探して、日々手探りで発信しています。じっくり目指せ、ピースライフ!


ようやく4月中に作るといった曲を完成させました!
作るの遅すぎた、、、笑
自分の中ではかなり形になった曲です。

タイトルは、”狭間”です。
すごく自分の好きな綺麗さを詰め込めたので、ぜひ聴いてください。

普段メンタルのこととか、生活をしながら学んだことを発信していますが、マジで僕の作品の記事を書きたかったです。

この記事を今書けていることに大感謝。もう少しアートとか作品のことを記事にできるように、そちらを頑張りたいです。


でも、制作しながら音楽全般の制作レベルの低さ感じました。
もっと面白いことができると思います。

4月中を3分以上の曲を作って、Youtubeに投稿することを一つの目標にしていました。

しかし、もう5月半ば!!


なんてと言う、制作の遅さでしょうか。


僕は、結構自分の感情を頭の中で天気のイメージに変えています。
この曲のイメージは、晴れと雨が降る天気の間と言ったイメージをしています。

学生時代に昔に”雲間”とか、”晴れ間”言う曲も作りまして、それに続いているイメージが少しあります。

天気とかを表すのに、「○間」と言う言葉を使うのが好きなのかもしれません。

狭間は雨が少し、降り出すくらいかもしれません。
最終的に、どっちの天気になるかわからないそんなタイミングの曲です。

狭間=過渡期とも捉えられるので、自分も変わってきたいと言う想いも詰め込んでいます。

サムネイルの写真は、自分が撮ったモッコウバラと電柱の写真を使いました。綺麗さと自然と人工物が混ざっているのも、なんとか狭間感があっていいなと思いました。


久しぶりに長い曲を作ってみて、なんとなくこうしたらいいんだろうなと言うのがわかったのでまた新しい曲を作っていこうと思います。

ゆっくりですが毎月少しづつ曲作りますので、ぜひぜひ聴いてくださいまし。そしたらほんとにうれぴーです!

雄花でした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?