見出し画像

アウフグース

こんにちは小池です。

タイトルに書きましたアウフグースって聞いた事ありますか?

サウナで焼け石に水をかけ、熱波を浴びて楽しむロウリュウサウナが話題になっていますが、その熱波のことをアウフグースっていいます。カナダグースみたいでかっこいいですよね!そもそもサウナっていうのがフィンランドでは蒸し風呂っていう意味らしいですよ。

さて今日は僕が普段から実践している健康法について書かせていただきます。僕は漁師なので体が資本ということもあり健康にはそこそこ気を使っていて、健康の為に実践していることが3つあります。

1、海苔を毎日食べること。

 『お前海苔漁師だからだろ!』と言われるかもしれないですが毎日海苔を食べています。僕の本業は海苔の養殖なので美味しくて高級な海苔が腐る程家にあるんです。健康意識の高いセレブたちも好んで食べているように海苔を毎日食べています。

2、サウナに通うこと。

”ととえる”を筆頭にサ活とかサ道といったサウナブームの用語が浸透してきたと思いますが僕もサウナ信者です。(笑)週に二回は行ってるかな。今自分の中で議論になっているのがサウナを高頻度で習慣化して利用するか、低頻度で特別な時間、非日常的な時間として利用するかというテーマです。体感的にはたま〜に利用した時の方が整う感覚が強いと思っているのですが、医学的には週に二回以上サウナに行く人は疾病のリスクが低いというエビデンスが出ているらしいので高頻度で量することのメリットは大きいかもしれないですね。

3、ウォーキングをすること。

毎日10分〜20分程度のウォーキングをすることです。(雨の日はやりません)ウォーキングをすることのメリットは諸説あると思うのですが、大好きなメンタリストDaigoさんのユーチューブでウォーキングこそ最強のメンタルケアという動画を見てから歩いています。毎日歩かなければ効果が無いというものではなく、当日歩くだけで人生が変わるとまで言われています。走るのとは違います、歩きです。歩くことでBDNFという脳を活性化させる物質やドーパミン、ノルアドレナリンが分泌され、集中力と注意力、認知能力が高まります。さらに気分の低下やうつに対して抗鬱作用のある『セロトニン』も分泌されるというのですからこのストレス社会においてウォーキングはメリットしかないですよね。有名な経営者の方やスポーツ選手もイメージトレーニングや戦略を練る時、気分転換を行う際などにウォーキングを取り入れているといのも納得です。

この三つが僕の実践している健康法です。僕のような漁師や外仕事の人に限らずどんな人も自分の体は資本と言えますよね。おすすめユーチューバーのDaigoさんなんかは有益な情報をかなり配信されているので要チェックだと思いますよ。

それではまた。

#メンタリストDaigo #漁師 #企業 #健康 #海藻 #海苔 #サウナ    #サ活 #整え親方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?