celery_mazurka

初めまして、沖縄に住んでいる普通の社会人です。ブログ力を上げるためにnoteを始めまし…

celery_mazurka

初めまして、沖縄に住んでいる普通の社会人です。ブログ力を上げるためにnoteを始めました。ニュースや気になることを調べて記事を載せていきます。内容は薄いですが記録として書くことが大事だなと最近思いました。 個人の主観強めでお届けしますが温かい目で見ていただけると幸いです。

マガジン

最近の記事

ダイエット日記

私は万年ダイエッターです。 別に珍しいことではなく、周りの友達も皆食事するときにはカロリーを気にしたりするので割といると思います。 ただ、私の場合いろいろなダイエット方法を、やってはやめて暴飲暴食を繰り返しているので体重の減少はあまりありませんが、その時効果的だったダイエットやあまりお勧めできないダイエットなどまとめていきたいと思います。 また、自分でも食事を見返せるように食事の写真や動画の撮影していくことにしました。 参考にはできないと思いますが、楽しんで見ていただ

    • 結論→理由の流れ

      ”エレベーターピッチ”という言葉を教えてもらい気になって調べるとこの記事に出会いました。 エレベーターに乗っている15~30秒の間にプレゼンを行うというシリコンバレー発祥の手法です。 スピーチ・プレゼンするにあたり最初で興味を惹きつけるということが重要だとは思っていますが限られた時間でいかに興味を持ってもらい伝えたい事を伝え相手の心・行動を動かせるかが大事だと思いました。 エレベータという時間が本当に短い限られている間でしっかりインパクトを残せるか?伝えたい事を言語化し

      • ショートケーキ缶という新しい缶詰スタイル

        缶詰めブームって何度も来ている気がしますが私だけでしょうか? 最近だと高いお酒のつまみになる大人向けの缶詰め、暖かいスープやおでん・調理用出汁、自動販売機で食べ物缶詰のみを販売するなどこれまで色々あったと思います。 缶詰めって賞味期限も長いしとても便利な商品ですよね。逆にあの賞味期限を長くできる缶に詰めてるという形状のため他の商品に比べ新商品というものがなかなか出ないのかもしれないですね。 ブームは何度も来ておりますが、形はずっと変わらないんです。大きさやあけやすくなっ

        • 常に疑問を持つこと

          今回はこの記事を読みました。 無駄な仕事トップ3として ・毎朝9時に出社する ・「報告」「連絡」ばかりの会議をしている ・毎日、会社に行く を取り上げていました。 コロナ禍になりリモートワークをするようになって朝の通勤時間の無駄、帰りの通勤ラッシュの無駄をかなり痛感しました。 毎日車で出勤しているのですが家から会社までそんなに遠くないのにとても時間がかかります。また、事故が起きると全く進まなくなり平気で遅刻の時間です。これが当たり前と思っていましたがかなりストレ

        ダイエット日記

        マガジン

        • デザイン
          3本
        • バンド
          1本

        記事

          シェアリングサービス

          最近知り合いの結婚式があり披露宴に招待いただいたのでドレスが必要になりました。 ドレスはかなり金額もかかり家に保管しておくスペースもありません。 そこでドレスレンタルを探しました。レンタルサービスがあることは知っていましたが沖縄にもあるのかと半信半疑でしたがレンタル会社は何件かありました! もちろん通販で全国展開しているお店もありますが沖縄県内で店舗を開き実際に見てレンタルしていただき返却は郵送可能というとてもありがたいサービスでした。 沖縄にも最近レンタルやシェアで

          シェアリングサービス

          仕事のモチベーションを高め早くするには

          今日もネットでニュースやいろいろな方々の記事を見ているとこの記事に出会った。(仕事中だったので仕事に関連した記事だったから時間をとって見ても怒られないだろうと少なからず思った) 最近仕事が上手くいっているがモチベーションが下がっている。 その原因は以前に比べ難しい業務が回ってきている上に何日か経つと進捗確認の連絡がくる。また、頑張って提出したのにうちの会社は指摘がとにかく多い。たんたんとこなす業務ではなく考えて創る必要がある業務であるため手が動かないのである。特に朝なんて

          仕事のモチベーションを高め早くするには

          オリンピックツアー

          https://www.jtb.co.jp/sports/tokyo2020/kojin/ オリンピックツアーが開催されていると記事を見つけて気になったので調べました。 一生に一度はオリンピックを生でなんなら住んでいる土地で見てみたいと思っていましたがこんなに早くみられるタイミングが来るとは思っていませんでした。 スポーツについては特に好きな競技はありませんがミーハーなので日本代表の野球やサッカーの試合は見ます。 後、アニメでバスケとテニスがかっこよくて個人的に好きで

          オリンピックツアー

          SIMフリースマホに買い換えようかな

          シャオミというスマートフォングループ会社は市場シェア2位でappleを抜いた。 Appleユーザーである私は少しびっくりしましたが、iphone以外のスマホをあまり調べたことがありませんでした。現在はたくさんのスマホが販売されていて金額や性能などかなり進化しているそうです。 調べてみると金額がだいぶ安くて特にSIMフリーが魅力的だと思いました。 携帯料金の見直しで格安スマホなどスマートフォンの選択肢が広がっていると感じることが多々ありますのでシャオミもコスパ的にかなりい

          SIMフリースマホに買い換えようかな

          沖縄もお酒提供禁止か!?

          沖縄県知事が日本政府に緊急事態宣言の適用を求める方針を固めました。 東京や大阪その他周辺地域ではもうすでに適用されております。沖縄も少しずつコロナウイルス感染者が増えていますので何らかの対応はしなければならないかと思います。様々な対応をして欲しいというよりかは対応をしないと沖縄政府の対応について他方からご指摘を受けると思います。 最近まで仕事で東京と大阪へ行かしていただいておりました。 正直夜にやることなんて地方の美味しい居酒屋さんでご飯を食べながらお酒を飲むことしかあ

          沖縄もお酒提供禁止か!?

          ずるしてワクチンを打とうとする人

          本日から日々ネットや新聞でニュース・記事で取り上げられていることを私の感想とともにシェアしていきます。 個人の主観が入りまくっておりますがご了承ください。 Twitterでも上級国民とトレンド入りしていた内容で、スギ薬局の会長が愛知県西尾市役所に対してワクチンを優先的に打てるようにと電話をし、役所も便宜を図ったということです。 市へ運動施設を無償で提供したり、さまざまな支援を行っているみたいですが、それを理由に何度も市役所へ電話をしワクチンを受けれるように依頼していたそ

          ずるしてワクチンを打とうとする人