見出し画像

2022年9月サステナブル企業ニュース❶

今月も多くのサステナブル企業ニュースが発表されています。

その中で今週は、海外進出先でのサステナブル取組みの理想型とも言うべきニュースがありましたので、シェアしたいと思います。

スズキ(7269)印でバイオガス実証 牛の排泄物から自動車燃料

インドで信仰されているヒンズー教においては、農耕作業の大切な働き手である牛を、神の使いとして神格化し崇拝しておりますが、その糞の利用も一般的な用途としての堆肥だけにとどまらず、幅広く活用される素地があります。
以前から、牛糞ケーキとして実際に燃料でも使われてきましたが、今回のスズキの自動車燃料の取組みは、進化し進化して行く現代の生活にアジャストさせ、且つサステナブルなものです。
また、スズキのインド事業は、日本企業の海外ビジネス成功の代表例になっていますが、このサステナブル取組みも他の日本企業のモデルになればと感じています。

先ずはスズキのこの取組みの進展・成功に期待しています!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?