見出し画像

その背中に効かせる

ダンベル・ローイングは、上腕二頭筋、肩、体幹の筋肉を鍛えながら、広背筋、菱形筋、わき腹をターゲットにした最も効果的で汎用性の高いエクササイズのひとつ。

このエクササイズは主に、良い姿勢を保つための背筋の筋力と持久力を高め、背中の痛みを和らげ、背骨の正しいアライメントを促進する。ダンベル・ローイングを定期的に行うことで、背中が引き締まり、握力が向上することは間違いない。

スタートポジション:

足を肩幅に開いて立ち、膝を少し曲げる。背筋を伸ばしたまま、胴体を腰から前に曲げる。

ダンベルを握る: 両手にダンベルを持ち、手のひらを体に向ける。肘を少し曲げ、腕を床に向かってまっすぐ垂らす。頭はニュートラルな姿勢で前を見る。

ローイング動作: 背中の筋肉に力を入れ、ダンベルを胸の方へ引き上げる。肘を体に密着させ、動作の頂点で肩甲骨を寄せる。

ダンベルを下げる ゆっくりとダンベルをスタートポジションまで下ろし、エクササイズ中はコントロールと安定した体幹を維持する。

適切な重量を選ぶ

開始重量: 適切なフォームでエクササイズができ、なおかつチャレンジ精神が湧く重量を選ぶ。最初は軽めの重量から始め、筋力がついてきたら徐々に重くしていく。

コントロールの維持 エクササイズ中、コントロールが維持できることを確認する。振ってしまったり、勢いに頼ってしまうようなら、重量を減らす。

漸進的過負荷: 特定の重量に慣れてきたら、徐々に負荷を上げていき、筋肉に負荷をかけ続け、成長を促す。

ンベル・ローイングのバリエーション


シングルアーム・ダンベル・ローイング: 片腕ずつローイング動作を行うことで、左右の集中力と強度を高めることができる。

レネゲード・ロウ: 両手にダンベルを持ち、腕立て伏せの姿勢をとる。体幹を安定させながら、ダンベルを片方ずつ交互に漕ぐ。

ワイドグリップ・ダンベル・ロウ: いつもより広めにダンベルを握り、背中の外側の筋肉をターゲットにする。

インバーテッド・ロー: スミスマシンやサスペンション・トレーナーを使い、体を地面と平行に保ちながらローイング動作を行う。

NGと気をつけること


背中が丸くなる: 背中が丸まったり反ったりしないように、エクササイズ中は背筋を伸ばした状態を保つ。

勢いをつける: 振ったり、勢いをつけて重量を持ち上げないようにする。コントロールされた動きと筋肉の連動に集中する。

重すぎる重量を持ち上げる:テクニックを犠牲にすることなく、正しいフォームを維持し、必要な回数をこなせる重量を選ぶこと。

コアの安定性をおろそかにする: ローイングの動作中に体を安定させるために体幹の筋肉を鍛え、過度のねじれや揺れを防ぐように。




ダンベル・ローイングをワークアウトに取り入れる


頻度 週に1~2回、背中の筋肉に十分な回復時間を確保しながら、ダンベル・ローイング・エクササイズを行う。

セットと回数: 8~12回を3~4セットから始め、自分の体力レベルに応じて重量と強度を調整する。

スーパーセット: ダンベル・ローイングと異なる筋群をターゲットにした他のエクササイズを組み合わせて、総合的なワークアウトを行う。

プログレッション: 時間をかけて徐々に重量や回数を増やし、筋肉に負荷をかけ、継続的な成長を促す。

安全上の注意とヒント


ダンベル・ローイングの前にウォーミングアップを行い、ケガのリスクを減らす。エキセントリック・フェーズ(重量を下げる)では息を吸い、コンセントリック・フェーズ(重量を引き上げる)では息を吐くことが必須である。

スピードや量よりも、コントロールされた動きのためには、心と筋肉の適切なつながりが必要だ。ダンベルは、運動中に滑ったりコントロールを失ったりしないよう、しっかりと握ること。最後に、痛みや不快感を感じたら、背中の怪我を防ぐためにも、運動を中止し、専門家に相談する必要がある。





=======================
以下の3冊を先月出版。Kindle読み放題サブスクされてる方は無料


 


サポートは株式会社スクーンジャパンおよび米国スクーン社が乳がんのNPO団体(LBBC)に寄付する資金に利用させていただきます。