見出し画像

数学が苦手な子もまず学習環境を整えよ

数学ができるようになるためにはやはり、
たくさん問題を解き、反省することが大事で、
そのためには集中力が欠かせません。

しかし、多くの子が数学の学習中に集中力を欠いてしまいます。
「数学嫌い」の子ならその傾向はなおさらです。

今回は、質の高い数学の学習には欠かせない
「集中力を高める学習環境の整え方」
ことについてお伝えしたいと思います。

この記事を読んで、数学嫌いのお子さんが集中力を高め、
たくさんの問題を進めることができるようになりましょう!

「集中力を高める学習環境の整える」

今回は3つのポイントを紹介します。

①静かな場所を選ぶ

数学の学習にはやはり静かな環境が必要です。
騒音の少ない場所を選び、集中しやすい環境を整えましょう。

好きな音楽をかけたくなる気持ちもわかりますが、
歌詞の分かる音楽は、かえって逆効果になります。

②整理された学習スペースを作る

整理された学習スペースを作ることは
集中力を高めるのに効果的です。

机や周囲の物を整理し、
机の上は極力何も置かないようにしましょう。

自分の好きなものを見えるところにおくことで、
モチベーションが上がるようにも思えますが、
色などの余計な情報が加わってしまい、
子どもにとっては気が散る要因となってしまうので
厳禁です。

また、タイマーや検索機能など、
便利な機能が多いスマートフォンを
手元に置いている場合は多いかもしれません。

しかし、検索のついでについSNSを見たり、
息抜きと称してゲームをしてしまったりすれば、
集中力は簡単に途切れてしまいます。

スマートフォンは引き出しに入れるか、
見えない場所に置いておき、
集中できる環境づくりを心がけましょう。

デスクマットも、
必要最低限のメモやTODOリストを貼る程度に
とどめた方がいいです。

「これは本当に机の上に置いて必要なものなのか」と、
ご家庭で話し合いながら、いま一度見直す時間を
とることができるといいですね。

③時間を管理する

集中力を高めるためには時間管理も重要です。
学習時間を明確に設定し、計画的に取り組みましょう。

一度にまとめて長い時間をとるのではなく、
細かく区切って休憩を入れるのがポイントです。
子どもの集中力って長くは続かないですからね~

まとめ

数学の学習における集中力の向上は、
効果的な学習をするためには欠かせません。

そして、集中力を高めるためには、
静かな環境を整えることが重要です。

今回の記事ではそのポイントとして、
①静かな場所を選ぶ
②整理された学習スペースを作る
③時間を管理する
ことについて詳しく説明しました。

ぜひ、これらの方法を試してみて、
お子さんの数学の学習を、
効果的かつ充実したものにしてください!

【↓↓↓今ものすご~く算数・数学にお困りのお子さんへ↓↓↓】
確実に「わかる」を実現する「すうがく仙人」の
「算数・数学が激変する塾」はこちら
(オンラインで、全国どこからでも受講できます)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?