気分よく過ごすための4つの習慣
育児で忙しかったり悩みがつきなかったりで気分沈んだり、ニュースやツイッターでたまたま目に入ったもので落ち込んだり暗くなったり、気持ちが揺れ揺れな最近ですが、
少しでも自分の気分をよく過ごすために私がやっていることを紹介します。
日記を書く
毎日まめ というアプリを使って毎日日記を書いています。
このアプリは日記だけではなくその日の感情・やったことをアイコンで残せます。感情を文章ではなくアイコンで残すことで「なんとなくあまり気分が乗らなかった日」や「とても気分が良かった日」を理由書かずに記録することができ、PMSの予兆がわかったりします。
やったことも残すと「掃除した!洗濯した!料理した!えらい!」と自己肯定感を上げれるし、やったことが少なかったとしても「夫がやってくれたありがとう!」というのがアイコンで残せて便利です。
では日記には何を書くかというと、その日あった良いことを書いてます。それ以外は書きません。どんなにテンションが低かった日でも良いことしか書きません。
読み直すと大体が「〇〇美味しかった」なのできっと私は食事が好きなんだなと改めて感じました笑
最後にその日の息子の写真を一枚載せることで全体的に読み返しても辛くない、楽しい日記になっています。
これは育児が大変だった生後3ヶ月ぐらいからずっと続けていますが、アイコンで徐々に育児にゆとりができてきてるのもわかります。
文章も凝らず、淡々と書く感じです。難しく考えないためにも単調に。この日は息子の写真がなかったので唐揚げでした。
手帳に毎日「やること・やりたいこと」を書く
手帳にその日やりたいこと・やることを書きます。できたら蛍光ペンで塗ります。できなくても良しとしているのであまり塗れなくても凹みません。
逆に書いた中でできたことがなくてあまり塗れなかったとき、追加でやったことを書いて塗ってます。自己肯定感上げるために。
「今日書いたことできなかったけどコレしたからえらい」といった感じに。
離乳食で手帳が埋め尽くされ、やることを書くのは小さく笑 断捨離できなかったけど凹みません。換気扇は書いておいたら夫がフィルター変えてくれてました。アウトプットするとこんないいこともあるんですね。(離乳食メニューのために夫も手帳見るので…笑)
食べると元気になるものを常備しておく
イライラしたり、疲れたときにコレを食べると元気になる、という好きなお菓子を常に常備しておきます。
私の場合、ドライフルーツです。
「あ、ちょっとイライラしてるやばい」と感じたらすぐに口にドライフルーツを含みます。幸せ。はい、イライラしない。
お菓子としていつも食べるのではなく、疲れた・テンション上がらない、そういった時の特別なものとして食べるのが良いです。
外に出る
ちょっとでも気分沈んだとき、外に出ます。
外出とかでもなくちょっとだけ玄関先に行く、そんだけです。
外気に触れるだけで気持ちが変わります。
部屋に閉じこもって辛いな、と少しでも感じたら息子を抱っこして一緒に外気に触れにいきます。
ポストの中を確認する風を装えばたまたま外にいた人にも変に思われません笑
雲一つない空を見たら気持ちが晴れます。(コレは雨の日できないから困ったものですが笑)
最後に
以上が最近やっている「気分よく過ごすための4つの習慣」です。
他にも「コーヒーを飲む」だったり「おうちカフェを楽しむ」「お風呂にゆっくり浸かる」などしてますが(よくあるやつ)、
以上の4つが特にやってみて自分なりに良かったので紹介しました。
ご時世だったり悲しいニュースで沈みそうなことは多々あります。
今でもちょっと考えると沈みそうなので考えないようするためにも、自分の周りを良くすることに着目して過ごしています。
インスタや本でまた新たに良さげな習慣を見つけたら自分の生活に取り込んでいくを繰り返してより良い暮らしに繋げていきます。
あなたのやっている習慣もあったらぜひ教えてください!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?