マガジンのカバー画像

もっと!アロマテラピー

29
アロマテラピーを楽しむための記事をまとめています。一部、過去に使用していたアカウントの内容を変更して掲載しているものもあります。
運営しているクリエイター

#オレンジ・スイート

On Your Side さんの配信「夏を快適に!ハーブやアロマで乗り切ろう」のお手伝いをいたしました。

On Your Side さんの配信「夏を快適に!ハーブやアロマで乗り切ろう」のお手伝いをいたしました。

こんにちは、さざなみきょうこ#です。大変ご無沙汰しております。
久しぶりの更新ですが、Twitter等でお世話になっているユニットOn Your Sideさん (Twitter: @0nyourside7) の今日6/22(木)のYouTube配信のお手伝いをいたしましたので、その記事を書きますね。
ご覧になったかたのお役に立てればありがたいです。

On Your Side さんについて(Twi

もっとみる
夏向けの香水を今年も作ってみた2022

夏向けの香水を今年も作ってみた2022

こんにちは、さざなみきょうこです。いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。

暑中お見舞い申し上げます。6月に早々に梅雨明けし、「大暑」を過ぎて7月も終わりますが、暑いですね。涼しいところで過ごしましょう。

今年も夏向けのアロマテラピー香水のブレンドを考えました。合計15滴のオードパルファンです。
昨年はレシピのみでしたが、今回は実際に作りました。昨年の記事はこちらです。
今回もアロマ

もっとみる
新年のアロマテラピー香水

新年のアロマテラピー香水

こんにちは、さざなみきょうこです。いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。

2022年1月もそろそろ終わりますが、今年最初の記事です。

今月は精油と無水エタノールを使って、2種類の香水を作りました。

どちらも3種類の精油を合計10滴使っています。無水エタノールは10mlです。

(※)の精油には通経作用があります。妊娠の可能性があるかた、妊娠中のかたは使わないよう、お願いいたします

もっとみる
春の香りを6種類の精油でシンプルに作ってみた

春の香りを6種類の精油でシンプルに作ってみた

こんにちは、さざなみきょうこです。いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。

沈丁花が少しずつ開き始めましたね。
花粉に悩まされる時期ですが、小さくとも、華やかな香りやあでやかな色を持つこの花を愛でるのは、私のささやかな楽しみの中のひとつです。
周りに誰もいなければマスクを取って、沈丁花がほんのり香っているのをそっとそっといとおしむのです。
もし見かけたら、そっとしておいてくださいね。

もっとみる