マガジンのカバー画像

「今、このnoterが面白い」選考担当

40,669
山門文治が毎週金曜日に「今、このnoterが面白い」を発信中。このマガジン内から掲載する記事を選定します。 noteをもっと楽しむためのフレームをあなたに届けるメディアです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

アサヒカウンセリングの強み

アサヒカウンセリングの強み 看護師の公認心理師であること 看護師は病院で患者様、ご家族様…

毎日メイク 2023夏

こんにちは、みそです。 なんだか最近流行っているみたいなので、わたしが毎日しているメイク…

みそ
9か月前
8

想像力が世界を作る

[プロフィール] 名前:横山佳美(よこやま よしみ) 誕生日:7月5日(ちなみに、アラフォー…

横山佳美
9か月前
75

The portrait of a girl

ねこ鞠
9か月前
19

プロジェクトマネジメント勉強はじめ

このnoteでは、プロジェクトマネジメントを初めて学ぶ方向けに記事を書いていきます。 扱うト…

pm_dock
10か月前
54

FXで利益が出ないという方、始めたいけどどうすれば良いか分からない方へ

FXを始めたい、又は行っているけど稼げないとお嘆きのお方へ。 私のサイトではそのような方…

アイゼン
10か月前
33

【エッセイ】おじいちゃんと牛乳寒天

コンビニやスーパーで プラスチック容器に入って並んでいる 「みかん入り牛乳寒天」 を見ると思い出す人がいます。 わたしが中学1年生の時に亡くなった おじいちゃんです。 わたしが幼い頃に脳梗塞で倒れ 半身不随になったおじいちゃんは わたしが物心つく頃にはもうすでに車椅子生活。 両親と祖母の介護の下 介護用ベットに横になっているか 居間のテレビの前の定位置で座っているかが 記憶のほとんどです。 元々(母から聞くには)寡黙で頑固なおじいちゃん。 寝室や居間でもお話する声は聞い

【気付き】"好き"は誰かが一緒に作ってくれたもの

"好き"は誰かが一緒に作ってくれたもの。 この文字だけ見ると、まるで"自分"というものがない…

ParaoFirmamento
9か月前
147

[引き寄せ]ひぐま『無条件幸せ』採用で世界が "クリエイティブモード" になる🐻‍❄️…

『無条件幸せ』を採用してからと言うもの世界が「クリエイティブモード」になった気がしている…

【ヒーリング274】ヨハンシュトラウス2世 トリッチトラッチポルカ

トリッチトラッチポルカ(ヨハンシュトラウス2世)

樅ノ木は残る #未来のためにできること

山本周五郎の歴史時代小説に「樅ノ木は残った」という作品がある。江戸時代の仙台藩のお家騒動…

47

落葉友樹のYoutubeコメント欄について

こんにちは、リアル友樹です。 今回は落葉友樹のことが心配で飛んで来ました。 落葉友樹誕生…

カラーセラピスト養成講座♡

カラーセラピスト養成講座は、実際にカラーセラピーが出来るようになる、全6時間の講座です💫…

lala
10か月前
11

時給7,000円の女の子は宝石のような美しさだった

セントジョーンズワートを4錠服用。シャネルのチャンスを振る。ヴィヴィアンのピアスを刺す。Diorのバックステージを瞼にのせる。もったいなくて読めなかった小説ともうすぐ読み終える小説をリュックにいれる。 1日しかない休日を、このまま終えたくなかった。爪を切って前髪も切ってそれだけで日曜日が終わるところだった

有料
200