マガジンのカバー画像

「今、このnoterが面白い」選考担当

41,031
山門文治が毎週金曜日に「今、このnoterが面白い」を発信中。このマガジン内から掲載する記事を選定します。 noteをもっと楽しむためのフレームをあなたに届けるメディアです。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

PTAと学校の関係

PTA総会とかの時期になると よく 校長や会長が PTAと学校の関係性について 語るのを耳にします…

お弁当宅配のお兄さん、ありがとう。

母の介護が本格的に始まった2016年、家の近くで長く和風手作りランチを出してきた小さなお店が…

雲州鳩
1年前
14

事業、商品サービスの価値を再解釈するビジネスアソシエイト

はじめまして、楠野隼人です。 僕は実業家でして、ブランドオーナー、中小企業、個人事業主の…

005.ラーメン店主にみるものづくりの魂

 日本人のものをつくるという行為へのこだわりは「業」だと書くと、それにしては最近の若者は…

梶文彦
1年前
54

八百光の由来

 「八百光」と書いて「ヤヲリ」と読みます  なんとも大層な名前!ですよね。 何故占い師と…

19

自己紹介

はじめまして!こころみと申します。 普段はリモートワークでフリーランスとして活動してるよ…

こころみ
1年前
691

0冊目*43歳になりました、何もありません。

シマコシマと申します。 もちろん本名ではありません。 そして、突然ですが私には何もありません。 正確にいうと「私」単体で説明できる言葉がないというのが正しいかもしれません。 どういうことか、というと ○○の妻、○○ちゃんママ、で表現されます。昭和的な考え方でしょうが、まだまだ根深いです。 心地よさを覚えたのは、それぞれの立場になって数年だけ。フラストレーションが溜まる一方。ただそこから脱却しようとしなかったのは「子育て中だから」「子どものためだから」と自分も念じ、他人か

自己紹介 伊佐田和仁とは?

プロフィール名前:伊佐田和仁(ペンネーム) 性別:男 年齢:まだ30代(笑) 趣味:ゲーム…

277

Yukou Ito presents: Voyage

僕のnoteを読んでくれている方がいるのであれば、初めまして。記事を開いていただきありがとう…

Yuko
1年前
33
+27

英国二階建てバスにて、都内お花見ツアー!

雲州鳩
1年前
22

HSS型HSEである人

私とはENFJ 1年前に投稿したnoteで、私は自分の性格を0か100かの人間であるというように…

「百姓は、生かさぬように、殺さぬように」

胸を張って言えることではありませんが、私パラディソは学生時代にしっかりと勉学に勤しんだか…

隣のひめこブログ#40 自己紹介の100の質問の音声を作ってみた🤣

100の質問って知ってますか? 自己紹介にブログなどでみなさんがよく使われているものです。 …

389

"一番大切なのに誰も教えてくれない" とってもシンプルな英語学習法

英語ガイドアドバイザーの Kazu(金田憲昭:かねだかづあき)です。 『英語を話せるようになりたいけど、長年のブランクがある・これまで何度も挫折してきた・何からやったらいいか分からない、こんなお悩みをお持ちの方が “海外の方をアテンドするために必要な英語力” を身につけるための “パーソナル学習サポート” をしています』 (わたし自身も Sake Guide -日本酒ガイド- として海外の方をアテンドする活動もしています) 今回の記事では、わたしが行っているセミナーについ