見出し画像

人生の肝(きも)

新緑の候、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はエクオール(女性ホルモン)と、リコピン(悪玉コレステロール)のどちらのサプリを始めるか悩み、リコピンを選びました。DHAとEPAも入っていたのが決め手です。中性脂肪に♪って謳われていたけど、脳の回路にも効いてくれること期待…もうゴミの日を忘れたくないのよ私は!!

前置きが長くなりましたが、今回は「生きる上で一番大切なことって何だろうね?」というテーマです。

私は何のために生まれてきたの?生きることに意味なんてあるの?幸せって何?
若く青い頃に私もよ~く考えた、この辺の考察は一旦置いておいて、「生きる」前提で話を進めさせて頂きますね。

一番大切なこと。

「家族」「健康」「頑張り」「思いやり」たくさんの視点がありますよね。人だったり、物だったり、心だったり。大切なことで溢れていて、◯兎を追うものは一兎をも得ず、みたいになっちゃいがちです。

以前、娘の療育に伴うペアレントトレーニングを受けたとお伝えしました。二年間受けた講習の最終日、この時の主任先生のお話がとても印象に残っているのでご紹介します。

「今まで、ああしろこうしろ、細かいこと散々言ってきましたが、何よりも一番大切なのは、お子さんの"好き"を見つけてあげること。普通の"好き"じゃない。人生懸けるほどの"好き"です。生きにくい彼らではあるけれど、その"好き"のためならば、努力もするし、費用だって稼ごうとするでしょう。"好き"を通じての仲間だって出来るかも知れない。そこに生きる意味を見出だして、きっと前に進んでくれます。」

「"好き"を探すことに貪欲になって下さい。どうせ出来ない、なんて決めつけないで、とにかく何でもやらせてみること。数打ちゃ当たる!打たなきゃいつまでも当たらないんですよ。」

数打ちゃ当たる!

この言葉を療育センターで聞くことになろうとは(笑)
発達障害の子どもへの対応は「慎重」「見極め」「成功体験の積み重ね」が重要だったりします。
でも「自分には合わないと感じる=非成功体験」を重ねてでも、貪欲に"好き"を見つけていくべきだ、と先生はおっしゃいました。それだけ"好き"に伴う付加価値が大きいということでしょう。

なるほどね!と思い、そこから積極的に娘の習い事選びに乗り出しました。心身の成長がゆっくりだからと、それまでなら避けていた運動系も、色んな体験レッスンに連れていき…。
この「習い事選び武勇伝」については、また近々新しい投稿として書かせて頂きますね。とても尺が足りないわ!(笑)

最近、ふと周りを見回してみると…

たしかに"好き"に人生を懸けている人って強い!ブレない一本の芯が通っているように感じます。人生を前へ前へと進む推進力がありますよね。とても魅力的です。
言い方はあれですが、他人に構ってる暇が無いので、誰かの言動行動にへこんだり、妬んだり、悪く言ったりもしません。影響されないんでしょうね。

さよりんさん、そんな人ばかりじゃないよ、"好き"を見つけられない人もたくさんいる!
…そうですよね。
でも、まだ見つかってないだけかも知れませんよ。私の義母は50歳を過ぎてフルートに出会いました。今は複数の楽団を掛け持ちするフルーティストであり、自他共に認めるフルートマニアです。

"好き"が降臨するタイミングってわかりません。でもね、個々人の人生の肝であることに間違いはないです。"好き"を中心に、きっと人生の色が鮮やかになっていくはず!
探し続けましょ。数打ちゃ当たる!…はず!