見出し画像

私が死ぬまでにやってみたいことリスト

・猫カフェを開いて、常連さんと猫トークを白熱させる

・クイズを究めてアタック25に出場する

・ハワイに旅行に行ってロコモコを食べる

・ディズニーランドホテルに泊まって3泊4日滞在する

・本を出版する

・東北地方に行ってきりたんぽを食べる

・言語聴覚士として一人でも多くの患者さんを救う


全く就活関係ないやん!
逆に新卒で正社員になって、定年まで働いてたら達成できそうにない目標ばっかりやん!
まあ、お金がかかる目標に関しては、正社員でバリバリ稼いだ方が近道かもしれないけど。

それでも何で私は就活を頑張るのか。
やっぱり、退職金とか、年金とか、ローンが組みやすいとか、世間体とか、無意識に考えているんだろうな。

えいっ、やっちゃえと、王道でないを選べるような、大胆な人生を歩める自信もない。

今、言語聴覚士になるための専門学校に進むか、内定をもらってる会社に行くか、めちゃくちゃ悩んでる。

↑この記事で書いてるように、行きたかった企業からお祈りされた時から、何のために正社員に、新卒でなりたかったのか、よく分からなくなった。

いつ戦争が始まるかも分からない。いつ地震がくるか分からない。日本だって、この今の平穏な暮らしだって、明日終るのかも。
ノストラダムスの大予言を信じていた人みたいに、明日世界が終るなら、就活なんて、人気企業ランキングなんて、就職偏差値なんて、一切無駄じゃん。

それでも私が就活を続けている理由は何なんでしょうね。
それが分かれば、苦しいこともないんじゃないかと思うけど、結局それは、10年後くらいの自分が今の自分を振り返ってみないと分からないんだろうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?