見出し画像

脳内に”2つの道”があれば頭を抱える時間は減る

こんにちは、山口さやかです。

サムネの写真は
合宿したときの朝ご飯の風景を隠し撮りしてみました。笑



私の仕事は
手帳をつくり、自律の道筋をつくるチーム作り
を運営しているので

個別相談にのる時間が多いのですが・・
昨日とあるLABOメンバーの話を聞いていたら

「あ~そこが混乱するのか!」
と気づいたことがあったので
ここにもシェアします。


行動が進まない人は迷子思考になっている


その方は3児のママでゼロイチ起業の
実践中です、すると・・
「自分が今、何をしたらいいのか分からなくなる」
といったつぶやきがあり・・

これは多くの人が抱えている
「モヤモヤのひとつ」だなと感じたんです。

もちろん
・手帳での逆算→やることを明確に
・目標達成よし先に→目標設定がすべてだ!
などもありますが

話をきいてると、そんなことに手をつけられない程
「頭の中がグチャグチャしてるのかも?」と
感じたのです

で!



よ~~く話を聞いていると
やっぱり頭の中が迷路状態。。

そこでこんなアドバイスをしました。


大事なのは
「自分には2本の道が走ってる」
という認識だ。

と。

2本の道とは日常で言えば。

①高速道路

②一般道
です。


あなたの思考を道に置き換えると
分かりやすいかもしれません。



高速道路思考ってなんだ?



①高速道路は・・
”手をうごかしてなんぼ”のスピードUP重視の事柄
やってますか?

ということです。

これは
・毎日のSNS発信で人の目に留まる工夫
(気分でやるのはNG)
・リアルな場所へ出向き、その後SNSでも繋がる声かけをしていく
(その場で縁を繋ぐ工夫ができているか?)
・LABO語でいえば「100人斬り」
(まず100人の人と個別に話をしたのか?)

などです。

感情がどうだ!こうだ!は
一旦横に置き
自分のやりたい事に向けて着々とやること
ができてないのなら
「高速道路でブレーキを頻繁に踏むのと同じ」


高速道路は、ノロノロやると
自分の心が「あ~もうとまりたい」と弱音を吐きだします
=やりたいことのために目先にある「準備」を
するために手をうごかすのが大事


★重要ポイント★
・考えすぎず、毎日やる!数をこなす!
・高速道路はブレーキは緊急な時以外、禁止や!笑
=1日1日のエネルギーがあり余ってる間は
 やった感がほしくて頭でこねくり回す


じゃあ一般道思考ってなんだ?


②一般道は・・
長期的視点で眺めてみて、少しづつ取り組めばOKな事柄のことです。


例えば・・・

「3年後ここまでできてたら達成!」と思えるから、
 今年1年はここまででOKということが自分でできているのか?
(突っ走る事しか考えてない人=短期的です)

つまり、
ゆっくり進んでも構わない目標に向かって
止まりながらでも起動修正するエコモード走行です。



起業してる場合の例:
「3年後ここに100人集めたいからまず10人でやってみる」
とか
「5年後、こどもが中学生になるのでそこまでに事務所ができればいいので
今は贅沢せず、家の中でこれとこれだけ揃えれば十分」
とか

”将来こんなおおきなことやりたいな!でもいまはできないな・・”
を3ヶ月スパンくらいで見直すゆとりがないと
やりたい=というアクセル

でも今はできない=というブレーキ
を同時に踏んで

ふかして、疲れて、凹んで、撃沈します。。。


★重要ポイント★
・イチイチ凹まない、イチイチ浮かれない、長期的思考が大事
・赤信号でとまることはあってもいいが、ゆっくり走り続けること
=エネルギー(やる気)が切れないように


この二つの道が脳内に走っているイメージができれば
自分が今、どっちの道のことで悩んでるのか?

問題を抱えているのか?

がわかる。


それだけでも
「何をやっていいのかわかりません」
という言葉にはならず、具体的になっていくと思うので
ぜひ参考にしてみてください

読んでみて分からない事あれば
ぜひ!教えてください、つっこんでください!

私も伝え方の勉強になるので(^^)


▼一発ドカンはまじで起業になってない▼



P.S.
先月、最上級コースのメンバーだけで
九州で合宿したんですが・・・
あえてホテルの朝食ではなく
外でパン&コーヒータイムにしました

五感を使うことを忘れたら
人生つまらない!
(逆光だけが悔しかった~~。笑)

海を見ながら食べた朝パンとコーヒーが格別でした


お金持ちじゃなくても
今すぐできます(笑)

贅沢は、あなたのすぐそばに(^_-)-☆


標高400mの山のてっぺんより
山口さやか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?