見出し画像

✅30代女性【何でも すぐむなしくなる】を選択理論でコーチング人生案内#50

「30代の無職女性。求職中ですが、何でもすぐに嫌になってしまう自分に困っています。」

 どこに就職しても、仕事を覚えてきた頃になると「こんなことをして意味があるのだろうか」と思えてうつうつとしてしまい、辞めてしまいました。接客業をしていても、上の人が言っていたような「お客さまの笑顔が喜び」という気持ちにはなりません。ものを作る仕事は、「これもいつかゴミとして捨てられる」と思えて、むなしくなりました。

 花に水をやって育てるのさえ、「いつか枯れてしまうから、しんどいな」と思います。インターネットで芸能人の不倫の話を見ているうちに、自分の恋愛でも「この人もそのうち私に飽きて浮気をするのに、いま時間を作って会うのが面倒くさい」と考えるようになりました。

 どうすれば、いろいろなことに意味を見いだして、長続きさせることができるのでしょうか。(岡山・I子)

(2022年3月8日読売新聞朝刊)

次を参考に「相談者の答え」を引き出す質問を自由に考えてみてください。

【相談者の困りごと、願いごとを考えましょう】

相談者の「困りごと」

・「何でもすぐに嫌になってしまう自分」に困っている。

相談者の「願いごと」

・「いろいろなことに意味を見いだして、長続きさせること」ができるようになりたい。
・「いろいろなことに意味を見いだして、長続きさせることができる自分」になりたい。

【ふだん使いをしやすいコーチングモデル】

「自分の考え方や見方、行動は、
自分が自由に選択できるし、変えられる」
と考えてみましょう。

 

【相談者の困りごとのパターン】を考えましょう

・「何でもすぐに嫌になってしまう自分」に、自分が振り回され困っている。

・「いろいろなことに意味を見いだして、長続きさせること」ができるようになりたいが(自分の願いごとを叶えたいが)、うまくいかない。

・「いろいろなことに意味を見いだして、長続きさせることができる自分」になりたいが(自分の願いごとを叶えたいが)、うまくいかない。

 以上を参考に、ここで、みなさんのコーチング質問を考えてみましょう。

 

【心に響く回答者(増田明美さん)の言葉】

 あなたはクールというか、何かを始めると先に結果を考えてしまうことが多いようですね。結果よりも、そこに至るまでの道のりの方が楽しいことっていっぱいありますよ。

 山に例えるなら、麓から歩いて登った時に見える景色と、ヘリコプターで頂上に降り立った時に見える景色では、全く同じ景色なのに、見え方が全然違ってきます。

 つまりどこに意味を見いだすか、です。でもあまり難しく考えるのはよしましょう。「今を精いっぱい楽しむ」ことを心がけるといいと思います。花も枯れるように、人には必ず死が訪れますが、「生きていればいいことあるさ」くらいの気持ちでね。

 そして生きることを楽しむためには、体力が必要です。特にあなたには今、体力が不足しているのではないでしょうか。色んなことに対する意欲は、体力から生まれるものです。

 道端には菜の花やタンポポなど春の花が咲き始めました。そんな景色を数えながら歩いて、あなたを支える2本の足を強くしてください。体の中から色んな声が聞こえてきますよ。

(2022年3月8日読売新聞朝刊)

私は次のような質問を考えました(ご参考まで)

・いまのような状況に、いつまでがまんできそうですか?

・もし、今の時点で「いろいろなことに意味を見いだして、長続きさせることができる自分」になることができたとしたら、今と何がどんなふうに違ってきそうですか? あなたご自身には、どんな変化がありそうですか? あなたの身の回りの方には、あなたが変わることで、どんな変化がありそうですか?

・「いろいろなことに意味を見いだして、長続きさせることができる自分」になったときには、あなたは、具体的に、今と違う、どんな行動をとっているでしょうか? 
 そのような行動のうち、今でも、取れそうな行動をとにかくやってみませんか?

・あなたにとって、「理想の自分」「理想の生き方」「どんな自分になりたい」「どんな自分でありたい」かを遠慮なく、どんなことでも話してくださいといわれたら、どのように答えるでしょうか? がんばって、これらに対する答えを思いつく限り、挙げてみてください。

・だいぶ先のことですが、生まれてきた以上、自分が人生を終わるときには、人生を振りかえって、どんなことが思えたら、悔いなく、人生を終われそうですか?

・あなたにとって、いろいろ試してみて、「これは意味が無い」と思うことも、やがて、本当に意味のあることに出会うためには、大事なプロセスかもしれません。
 また、最初に、「これは意味があるかも? やってみよう」と思ったときは、とにかくチャレンジしてみることも、大事なことだと思います。

・ところで、「ものごと」について「意味が無い」という「否定的な面を見つけること」は、あなたには大きな意味があって、ずっと長続きしているようですね。その理由とか、秘けつは何でしょうか? そうすることで、あなたが得てきた大切なものは何でしょうか?

・「ものごと」について、「意味が無い」という「否定的な面を見つけること」が得意であるということは、それはそれとして置いておいて、逆に、もう一方で、「ものごと」について、「意味がある」という「肯定的な面を見つけること」にも得意になることができたとしたら、「対象のものごと」も、意味を見つけてもらえて喜ぶだろうし、あなたはともかくとして、「相手の方にとっての意味」も大きいのかもしれませんね。
 そのような「肯定的な面を見つけること」が得意になれたとしたら、そのようなご自分も、あなたにとっては、「なりたい自分」「ありたい自分」の一つかもしれませんね。

・これから、何事につけ、「意味が無い」と思ったとき、それはそれとして、一方で、条件反射的に、こじつけでもいいから、「これは意味があるという理由」を3つ考えてみる、というようなことも、役に立つかもしれません。

 いつも掛けている「意味がないように見えるメガネ」を「意味を見えやすくするメガネ」に掛け替えてみませんか。コンタクトレンズでもいいと思いますよ。

・今回は以上です。上の質問は、自己対話で使うと、セルフコーチングができます。お役に立てればうれしいです。それでは、また次回。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?