マガジンのカバー画像

ちょこっとだけメモしてみよう───人生を味わうために

78
マガジンのトップ画像は、+NOION+様からお借りしています。(記事のトップ画像は、noteの皆様の画像をお借りしていることが多いです) ごくごく短いメモを書いています。 (時々…
運営しているクリエイター

記事一覧

シンプルな料理でいいのかもしれない

シンプルな料理でいいのかもしれない

 今はインターネットがとても発達しているから、Google先生に尋ねるとたくさんお料理のレシピが検索できます。

 私は、あまり料理が得意ではないので、ついレシピを検索してしまって、できるだけレシピ通りに作ろう……としてしまいます。

 でも、先日お友達と料理の話をしていて、「えっ!?そんな、いちいち計量さじではかるんですか?」という話になりました。

 そのお友達は、私よりもうんとたくさん本を読

もっとみる
幸せを感じるとき

幸せを感じるとき

今日は、お仕事をお休みにしました。

昨日ワクチンの接種を受けたので、解熱剤を飲んでおとなしくしています。

ふと、自分は幸せなんだろうか、と考えていました。

今日は、たしかに、解熱剤を飲んで体の痛みや熱が引いているときには、幸せだなぁ、と感じていました。

もしかして、幸せを感じるには、その前に苦痛を感じている時間が必要なんでしょうか。

いや、できれば幸せ単体で感じていられるようになりたいな

もっとみる
箱の中で今日も働く。

箱の中で今日も働く。

リモートワークになってから、時々、「ああ、自分は箱の中で働いているな」と思うときがあります。

我が家は木造住宅なので、なんとなく、菓子折りの紙の箱の中にいるような感じかも。外と内をへだてている壁が薄くて、通気性がいいような、そんな雰囲気です。

気軽にお昼ごはんをスーパーに買いに行けるし、仕事の合間に柔軟体操をしても人目が気にならないし、かなり……慣れてきました。

ふと、そういえば、リモートワ

もっとみる

気持ちの休まる文章が書けたらいいな、と

のらてつさんのブログから、とても素敵な刺激を受けました。

私も、ブログに書く内容については悩み過ぎてしまうことが多々あり、結局書かずに終わってしまうことが……。

仕事が忙しかったために、しばらくTwitterもnoteもお休みしていたのですが、ちょっと一区切りついたので、少しずつ復帰しようかと思っているところです。

567のおかげ(?)でリモートワークになり、自分のために使える時間が増えまし

もっとみる
「20サンド」とGoogleのAIが表示してくれた朝

「20サンド」とGoogleのAIが表示してくれた朝

最近、よく音声入力をしています。

朝起きて、Twitterで「おはようございます」の挨拶をして、すっかり日課になったクッキングフィーバー(スマホのゲーム)の「朝食カフェ」で10分ぐらいせっせとお客様に朝食を出し、それからミルクティーをいれて、Googleドキュメントで今日の分の日報を作るところから一日がはじまります。

Yahooのお天気アプリで現在の気温や湿度を調べてメモ用紙に書き、音声入力の

もっとみる
くるみを食べはじめるまで

くるみを食べはじめるまで

健康に良いと知ってはいてもなんとなく食べる機会がない食品、が私にはいくつかあるのですが、その中でも「くるみ」が苦手です。

薄皮がついていて食感がもさもさするし、味もあんまり甘味がないので、私の好みではないのです……。

(カシューナッツのほうが、好きだったりします)

健康に良いけれどあまり好きではないものを定期的に食べるにはどうしたらいいんだろう……と、頭の片隅に置いて毎日を過ごしていました。

もっとみる
日報を書くのが辛いとき

日報を書くのが辛いとき

最近、少しずつ日報を書くようになりました。

音声入力をするのが楽なことに気がついて、iPhoneを片手にもにょもにょ言って、その日の仕事や家事のおおまかな記録をつけるのです。

(いろいろ試してみて、最近はGoogleドキュメントに書くようになりました。少し量がたまったらScrapboxに移し替えようかな、と思います)

お風呂に入ったあと、パジャマに着替えて布団を敷いて、ゴロゴロしながらもにょ

もっとみる
【ブログ記事振り返り】noteの編集画面の背景色・文字色を変更する方法

【ブログ記事振り返り】noteの編集画面の背景色・文字色を変更する方法

まだブログ記事を書くことに慣れていないので、「よし、書いたあと、作業の流れを振り返って、改善点を洗い出してみよう」と思い、ときどき【ブログ記事振り返り】をしています。

今回は、「noteの編集画面の背景色・文字色を変更する方法」の記事を書いたときの作業手順について、振り返ります。

この記事は、Google Chromeの設定を変更することによってnoteの編集画面の背景色・文字色を変更する方法

もっとみる

【ちょこっとメモ】なかなか、言葉にならないんだよなぁ……。

書きたいことがあっても、なかなか言葉にならなくて、もどかしい。

読んだり、体験したりしてから、少し時間が経たないと、言語化できないのかも。

時間が経つと、少し距離をとって眺めることができて、「ああ、こういうことが書きたかったのかも」って、わかってくるのかな。

慌てないで、ゆっくり、書いてゆけたらいいな。

noteの編集画面の背景色・文字色を変更する方法

noteの編集画面の背景色・文字色を変更する方法

最近、ちょこちょこnoteで日記を書くようになって、編集画面とにらめっこする時間が長くなってきました。

200字ぐらいのごく短い文章を書くときでも、約1時間ぐらいは編集画面を開いて、記事の一番上に入れる写真を選んだり、ぶつぶつ言いながら文章を打ち込んだりしています。

そうすると、編集画面の背景色が真っ白なので、だんだん目がしょぼしょぼして辛くなってしまうのです…………。とほほ。

なんとか編集

もっとみる
今日は、キャプチャをたくさん撮りました。

今日は、キャプチャをたくさん撮りました。

珍しく、ブラウザの拡張機能の設定の仕方について説明する記事を書きたくなって、WindowsのパソコンのSnipping Toolでたくさんキャプチャを撮りました。

ざっくり記事を書いて、半分くらいまではできました。

記事を書いていると、キャプチャを撮り直したほうがいいってわかることが多くて、記事を書く作業とキャプチャを撮る作業を行ったりきたりしました。

でも、キャプチャなら一人ですぐに撮り直

もっとみる
【ちょこっとメモ】『対人援助の現場で使える 聴く・伝える・共感する技術 便利帖』

【ちょこっとメモ】『対人援助の現場で使える 聴く・伝える・共感する技術 便利帖』

しばらく前から読み進めていたけど、なかなか読み終えられなかった本です。

仕事の中で、話を聞くことはすごく多いけれど、間違いがあってはいけないということもあって、「要望がはっきりするまで、何度か質問をしてしまう癖」が私にはあります。

事務的なお仕事ならそれでいいけれど、後輩を指導するようになって、もうちょっと「相手の心に寄り添って聞く」技術を磨いたほうがいいな……と最近思うようになりました。

もっとみる
ノートPCでも、やっぱり重いですね

ノートPCでも、やっぱり重いですね

今日は、ノートPCを背負って会社に行きました。

朝少し自宅で仕事をして、午前11時からお昼休憩をもらって、吉野家で豚鮭定食を食べてから電車に乗って。

行きはそんなに辛くなかったけど、18時まで仕事をしてから帰ってくると、ノートPCが妙に重く感じました。

A4サイズの小さくて薄いノートPCだから、そんなに重くないはずなんだけど。めったに持ち歩かないので、まさか夕方、こんなに重く感じるとは思わな

もっとみる
本に書かれた内容を、アレンジして使ってゆく────『世界最高のチーム グーグル流「最少の人数」で「最大の成果」を生み出す方法』について

本に書かれた内容を、アレンジして使ってゆく────『世界最高のチーム グーグル流「最少の人数」で「最大の成果」を生み出す方法』について

前回の記事で「心理的安全性」について触れました。
Webで心理的安全性について調べているうちに、偶然この本を見つけました。

筆者のピョートル・フェリークス・グジバチさんは、Googleで人材育成に携わり、活躍なさった経歴をお持ちです。

Googleは、働き方を改善するためにさまざまな研究を自社で行っているのですが、その中でも、どのようなマネージャーが良いマネージャーであるのか、を調査した「Pr

もっとみる