マガジンのカバー画像

全国自然博物館の旅

49
日本全国を旅して訪れた博物館について、旅行記風の記事を書いていきます。旅行好きな人、生き物好きな人、恐竜好きな人にたくさん読んでいただきたいです。毎週更新します!
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

全国自然博物館の旅【49】瑞浪市化石博物館

化石マニアにとって、重要な聖地の1つが岐阜県の瑞浪市です。特に哺乳類の化石研究においての…

43

全国自然博物館の旅【47】四万十川学遊館あきついお

日本最後の清流と呼ばれる四万十川の流域には、魅力的な生き物がたくさん棲んでいます。人間を…

美原さつき
1か月前
71

全国自然博物館の旅【46】戸隠地質化石博物館

長野県に眠る古生物化石は極めて魅力的です。特に大型哺乳類の発見が素晴らしく、ゾウ類や海獣…

美原さつき
1か月前
94

全国自然博物館の旅【44】徳島県立博物館

今、四国の古生物学が熱いです! 今回訪れる徳島県においても極めて貴重な大発見が成し遂げら…

美原さつき
2か月前
59

全国自然博物館の旅【43】美祢市立秋吉台科学博物館

地球上の生命は、無限に息づいています。はるかな深海には想像を絶する生き物たちの楽園が広が…

美原さつき
2か月前
40

全国自然博物館の旅【42】京都大学総合博物館

京都大学。東大と並び、日本が世界に誇るべき国内最高学府です。古くから自然科学の発展を支え…

美原さつき
3か月前
26

全国自然博物館の旅【41】いわき市石炭・化石館ほるる

年代を問わず、ドラえもんのファンならばフタバスズキリュウのピー助をご存じだと思います。フタバスズキリュウ(フタバサウルス)は日本を代表する古生物と言っても過言ではなく、1968年に日本で初めて発見された首長竜であり、当時かなりのセンセーションを巻き起こしました。 福島県いわき市はフタバスズキリュウの発見の地。この日本古生物学の聖地には、化石マニア垂涎の博物館が立っています。 愛しのピー助の故郷に来訪映画大長編『ドラえもん のび太の恐竜』をご覧になって、古生物大好きになった人

全国自然博物館の旅【40】横倉山自然の森博物館

日本各地は、学術的に極めて大きな「宝」を有する山々が多数存在します。自然科学を愛する者か…

美原さつき
4か月前
50

全国自然博物館の旅【39】城西大学水田記念博物館大石化石ギャラリー

大都市・東京はとても魅力的な街ですが、生き物好きの人はあまり東京には旅行しないと思います…

美原さつき
4か月前
55

全国自然博物館の旅【38】熊本博物館

熊本県には自然観察スポットがたくさんあり、生き物好きが憧れる県の1つだと思います。できれ…

美原さつき
4か月前
34

全国自然博物館の旅【37】豊田ホタルの里ミュージアム

5月下旬から6月上旬はホタルの発光観察のメインシーズン。すでにホタル観察に出かけられた方は…

美原さつき
5か月前
53

全国自然博物館の旅【36】おしかホエールランド

人伝に博物館を薦めてもらうことは多々あります。今回訪れたのは、noteで出会った方からご紹介…

美原さつき
5か月前
40

全国自然博物館の旅【35】伊豆アンモナイト博物館

博物館とは、学術的な探究心の詰まった場所です。特に個人経営されている博物館では、創始者の…

美原さつき
5か月前
40

全国自然博物館の旅【34】岐阜県博物館

戦国時代のごとく全国各地で大勢のゆるキャラが名を上げているように、博物館でも可愛いマスコットキャラクターが次々に生み出されています。中でも、岐阜県博物館には魅力的なキャラクターが3人(1人と2頭)もいるので、子供含め多くの来館者は大喜びです。 キャラクターたちと共に館内を巡れば観覧の楽しみは倍増し、各キャラの言葉を通して展示への理解が深まります。来館者を引き込む工夫が満載の岐阜県博物館を訪れれば、充実した学習体験を味わえます。 深緑の公園の中に立つ自然科学探究基地関市に位置