見出し画像

「あ、今日しんどい」と思ったうつ状態の日の過ごし方🔟

こんばんは。
今日はなんとも言えない鬱っぽさがある皐月です。症状としては、横になっていたいほどの眠気、何かしていたいという焦燥感、たまにセンチメンタルであの世を意識するような感じ。

こういう日もたまにあるので、
どんな風に過ごして居るのか書いてみます。
みんなは一体どんな風に過ごして居るんだろう。
(知りたい)

1. 朝起きて「しんどさ」を客観視

朝起きた後の感じ方や身体の重さで、
うつ状態のしんどさレベルを客観的に見ます。

東向きの部屋に寝ているので、
部屋に入る日光量が多いと大体元気です。
日光量が少ない曇り&湿気の多い日はちょっと暗雲が立ち込めます。笑

2. 家事をする

しんどいときでもなぜか家事はできます。
むしろ、しんどさを忘れたくて家事をしている?!
だとしたら家事ってベストパートナーすぎない?!
ってほど、家事をしています。多分家事が好きなんだと思います。

特にうつな私が気に入って居るのは、
日光浴をしながらの洗濯物干し20分コース👖
不思議と元気出る感じがします。

3. 家事が終わったらとりあえず「のがちゃんねる」

家事が終わればのがちゃんねるで筋トレ。
もちろんその前におやつを食べてね。
のがちゃんねるも好きで続けてるけど、
最近はオガトレもハマりそうです!!

休職中に3キロくらい太って体をふにゃふにゃにしたい(願望)

4. スマホゲームして昼寝

家事と筋トレで疲れたので、ここで一息。
寝ます!!大体30分以内の仮眠を取って、
身体に負荷をかけすぎないようにします。

スマホゲームはツムスタとHarry Potterをメインでやってます。ツムスタはレベル15、ハリポタは今魔法学校の3年生で、私はスリザリンに属しています🐍 やってる人居るかな?

画像1

5. 昼食を食べる

今日は調理師の妹が家に居たので、
坦々麺リゾットみたいなご飯と
かた焼きそばをいただきました🙏
基本時には夜ご飯の残りを昼食で食べるので、
今日みたいな日は嬉しいです😆

食後の洗い物は妹に任せました。

6. 昼寝

立っているのもつらく、
横になっていたいほど眠いので
思い切って2時間寝ました。
入眠音楽にはこんなものがおすすめです♩

7. 家事をする

起きたら15時とちょうどよかったので、
「PRODUCE 101」のオーデション番組の結果を見ながら
洗濯物の取り込みと畳み、お風呂掃除を。

オーデション番組、泣けました!
私の推しの藤牧京介くんが4位で最高でした!

8. お風呂に入った後、不安薬を飲む

17時くらいにはお風呂に入り、
今日は早く寝ることにしました。
それとセンチメンタルな気分の振り幅が
大きくなってきたので、念のため不安薬を飲んで気持ちを楽にさせました。

9. 本日の夕飯担当は母

本日は運の良いことに母が夕飯担当。
夕飯ができるまでは、愛犬にご飯をあげて、
米を研いだりしていました。

19:30から夕飯を食べて20:00には食べ終わりました。
今日の夜ご飯の残りが明日の昼ごはんです笑

10. このnoteを書いたらヨガをやって睡眠剤を飲んで寝る

このnoteを書くか迷ったけど、
鬱のときの過ごし方も記録に残しておきたい
と思ったので簡単にまとめてみました。

この後は、ヨガをテキトーにやって眠剤飲んで寝ます。
おやすみなさいませ。

明日は久々の雨で楽しみです☔️
See you tomorrow!

よろしければぜひサポートしてくださると嬉しいです! いただいたお金は、制作費や交通費として大切に使わせていただきます。