マガジンのカバー画像

【自分磨きのススメ】〜自分らしくを魅力的に〜

54
過去の記事から自分磨きをする中で気がついたこと、学んだこと、大切にしていることなどについて書いているものをまとめています。
運営しているクリエイター

#自分探しの旅

夢を持つこと、自分を大切にすること

夢を持つこと、自分を大切にすること

今回は夢を持つことを大切にしている私ですが、やっぱり夢っていいよなと思った話をしようと思います。

夢は別に持たなくて良い物だと思いますし、無理に作る物ではないと思います。

ただ、自分が「いいな」と思ったこと、ドキドキワクワクしたことなど小さな心躍る瞬間を大切にすると、より楽しいと思っています。そしてさらに自分を大切にすることにも繋がってくると思っています。
だからこそ、私は夢を持ち続けたいなと

もっとみる
自己犠牲と思いやりと心の重りの話

自己犠牲と思いやりと心の重りの話

犠牲とはこの世にどれだけあるのでしょうか。
それは本当に必要な犠牲なのでしょうか。
では、その犠牲によって得られる幸福はどれだけあるのでしょうか。

あたかもその犠牲は仕方のないことと言われることがあります。
確かに、現実的には仕方がないのかもしれませんし、”たられば”で話すことも違うとは思っています。
ですが、時に犠牲を美徳とする日本の価値観にゾッとする事があります。

犠牲といえば正義のように

もっとみる
心の余裕と育ちの良さ

心の余裕と育ちの良さ

育ちの良さを考える諏内えみさんの『「育ちがいい人」だけが知っていること』という本が人気で、本屋に行くと平置きにされていて山積みになっているのをよく見ます。

さらに話題になってから時間が経っていることも考えると、世の中の人がいかに”育ち”を気にしているのかを実感しました。

私だけではなかったんだなあと仲間を得たような気持ちにもなっています。

さて、私は学生時代のアルバイト経験も含めて様々な場所

もっとみる