いまどきのチャイナ(2)セキュリティチェック

これ、結構めんどくさいのですが、電車、地下鉄の全ての駅、バス乗り場に入るにも全部荷物チェックがあり、その度X線を通さないといけません。

地下鉄乗り場なんて、混んでるし、並んでるし。というわけで、これがめんどくさいからか、中国人は、カバンを持たず、手ぶらで携帯だけ持ってる人が多いのです。ほぼキャッシュレス生活で、財布もないから、手ぶらでいけるのでしょうか(?)。カバンがないと、セキュリティチェックのために列に並ばずにすみ、移動がとても快適です。

そして、高速バスや電車の駅では、必ず身分証を見せないといけません。切符を買う時には、切符に名前とパスポートの番号(中国人は住民ID)が印字されています。改札で、本人かどうか、さらに確認されます。

誰がどこに移動しているか、すぐにわかるのでしょう。すごいビッグデータが蓄積されているのだと思います。このデータはどう使われているのでしょうか?




よろしければサポートお願いします。いただいた費用は、出版準備費用として使わせていただきます。