マガジンのカバー画像

ニホンミツバチ

11
裏山のニホンミツバチとの癒しの日々、そして時々奮闘。。。
運営しているクリエイター

#SDGsへの向き合い方

じっくり手間をかけるミツロウ作り

じっくり手間をかけるミツロウ作り

この前の日曜、ニホンミツバチのいなくなった巣からハチミツを絞った。

フルーティーで爽やかな甘みの美味しいハチミツ、翌朝の朝食はシンプルにハニーバタートーストにした。

蜂蜜を絞った後の巣はミツロウにする。
ミツロウは栄養たっぷりの無添加なハンドクリームにしたりキャンドル、ミツロウラップなどにも出来る。

では、ミツロウ作りスタート!

1:巣の搾りかすを煮出して溶かす。

2:溶けてドロドロにな

もっとみる
虫とのこと

虫とのこと

街に暮らしていた時は、「虫」に対してあまり興味はなく、むしろネガティブな感情と出来ることなら遭遇したくないと思っていた。
今回は、私の「虫」に対する意識が変わったお話。

エゴの木の下に置いたハチ箱では、ニホンミツバチがせっせと花粉集めに毎日出たり入ったり忙しそうにしている。ある時、ミツバチが行き来する動線の絶妙な位置にクモの巣があることに気づいた。クモの巣では、ミツバチが2匹ほどトラップされてい

もっとみる