さくら

この時期になったら、毎年、ケツメイシの「さくら」をいっぱい聴きます。

春歌の名曲だと思っております。

自分は、この歌に出会ったのはもう15年ぐらい前です。

ということは、15年間、毎年この時期は聴いているってことになります。

この歌は、自分が一番楽しかった時期、自分が一番輝いていた時期、自分が一番希望をもって生活していた時に聴いていたからこそ、いつまでも聴くことが出来るんだと思います。

自分の中でいい曲の選定は自分のいい時や悪い時その時に聴いていた歌が基準となっています。

自分がさくらを聴いていたのは、15年前。

当時、まだ中学3年生。

親元を離れ都会での高校生活に夢を躍らせている時代、まだ希望を持って生きていた時代。

そんな時代に聴いていたからこそ、それが名曲だと。

そしてその歌を永遠に聴き続ける。

きっと来年もまた、この時期にこの名曲を聴いている。

自分にとっての春を求めているから。








この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,497件

#部活の思い出

5,459件

#一度は行きたいあの場所

52,605件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?