見出し画像

役に立つ『禅の言葉』40個目。

 毎日役に立つ「禅の言葉」を紹介します。禅とは、自然や身近にある恵みに気づいて感謝すること。あなたの心を軽くする「言葉」が見つかるかもしれません。


「にぎりこぶしをじっと見つめる。」


この力はいったい何の力なのか。
この力はいったい誰の力なのか。
ただひたすら見つめてみる。


握った拳は、エネルギーの象徴です。
そのエネルギーはどこから来ているのか?

体があって、意思があって、世界がある。
そこから生じているエネルギー。
ある意味、無尽蔵です。

それを見つめることで、
自分もエネルギーを持っていると気づく。


No.40 「にぎりこぶしをじっと見つめる。」


『禅の言葉』まとめ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?