見出し画像

役に立つ『禅の言葉』25個目。

 毎日役に立つ「禅の言葉」を紹介します。禅とは、自然や身近にある恵みに気づいて感謝すること。あなたの心を軽くする「言葉」が見つかるかもしれません。


「いただきます、の意味を考える。」


目の前に出された食事は、
誰が作ってくれたものなのか。
宇宙そのものの産物に対して、合掌する。

いただきます、は感謝の言葉です。
食材への感謝。
食材を育てて、収穫してくれた人に。
そして食材を調理してくれた人に。

食事が食べられることにも感謝。
今生きて、ご飯が食べられることに。

それは世界全てへの感謝でもあります。
だから、いただきますと言う。


No.25 「いただきます、の意味を考える。」


『禅の言葉』まとめ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?