見出し画像

役に立つ『禅の言葉』13個目。

 毎日役に立つ「禅の言葉」を紹介します。禅とは、自然や身近にある恵みに気づいて感謝すること。あなたの心を軽くする「言葉」が見つかるかもしれません。


「常識を疑う。」


自分の中に、宇宙がある。
自分の中に、仏がいる。
自分自身が、阿弥陀様である。

なぜ人はなかなか悟れないのか?
そんなことはない」と思ってしまうから。
世の中の常識が、悟りを妨げる。

座禅を組んで、
「自分が宇宙であり、自分が仏である」
こう信じてみましょう。

信じられる時間が長くなるほど、
心穏やかになれます。


No.13 「常識を疑う。」


『禅の言葉』まとめ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?