見出し画像

役に立つ『禅の言葉』11個目。

 毎日役に立つ「禅の言葉」を紹介します。禅とは、自然や身近にある恵みに気づいて感謝すること。あなたの心を軽くする「言葉」が見つかるかもしれません。


「どう生きるかを自問する。」


「お金のための奴隷になっている」
「高い目標ばかりを追いかけている」
食べるお金さえあればよい。
二度とない自分の人生を直視する。

世間では「意識高い」が流行っています。
向上心が無いと「それでいいの?」と思われる。

怠けている余裕がないのが現代です。
企業は「価値」を生み出そうと必死で、
宣伝・広告は日々過剰に溢れている。
労働者は、1秒たりとも無駄にできない。

そこで食べる分さえあればよいと考える。
現在の時間を大事にする。
今できることを考える。


No.11 「どう生きるかを自問する。」


『禅の言葉』まとめ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?