見出し画像

【銀河鉄道の夜】 宮澤賢治を読む 「ほんとうのさいわいは一体何だろう。」

「カムパネルラ、また僕たち二人きりになったねえ、どこまでもどこまでも一緒に行こう。僕はもうあのさそりのようにほんとうにみんなの幸のためならば僕のからだなんか百ぺん灼いてもかまわない。」
「うん。僕だってそうだ。」カムパネルラの眼にはきれいな涙がうかんでいました。
「けれどもほんとうのさいわいは一体何だろう。」ジョバンニが云いました。
(銀河鉄道の夜 宮澤賢治)より

今回の【佐藤ゼミ】では「銀河鉄道の夜」をとりあげます。ジョバンニとカムパネルラが会話をしている場面から「ほんとうのさいわい」というキーワードを通して、作者・宮澤賢治の思想世界を考察してみたいと思います。

・参考 文章(音声文字起こし)はこちら

・参考「銀河鉄道の夜」あらすじ解説(Youtube版)

※【佐藤ゼミ】では、質問&リクエストを受付中です。読書に関するリクエストから、起業に関する質問などお寄せください。いただいた質問の中からピックアップして、番組内でお答えしていきます。(質問&リクエストは「匿名」で送信できます。

・「銀河鉄道の夜」をコミックスで読みたい方は「ますむら・ひろし賢治シリーズ」がおすすめです。「ブルカニロ博士編」も収録されているので、未読の方は読んでみてください。


この記事が参加している募集

#推薦図書

42,581件

#読書感想文

189,685件

資料購入に活用させていただきます。ありがとうございます!