見出し画像

【PR】シニア世代の「学び」をアップデート!時短で効率的に


シニア世代に入りあなたがもし稼ぎたいとか
年金生活から抜け出したいとかお考えでしたらこの記事は役に立つ情報になります。
稼ぐための知識をインプットの自動化でストレスなく学べる方法があります。

サラリーマン思考は抜けましたか?

シニア世代は長い間サラリーマンで活躍してきました。
まだ活躍している方も多くいらっしゃるでしょう。

もしあなたが稼ぐことをお考えでしたら
1つだけ質問があります。

「サラリーマン思考は抜けましたか?」

会社のある部署で与えられた任務を遂行して時間給をいただくのがサラリーマンです。
そこにはあなたが稼ぐための知識やノウハウは存在しません。
会社で職務をこなすこととビジネスで稼ぐことは世界が違います。
稼ぐために必要な知識は自分自身で撮りに行く必要があります。

しかし、人間は自分が知っている知識の範囲しか見えません。
無意識は知らないことをスルーするのが脳の機能です。
スコトーマ(認知的盲目)となりたとえ目の前に合っても無意識がスルーします。

例えば、自転車に興味を持った瞬間から道を走るロードバイクがやけに目につき始めます。
それまでだって同じようにロードバイクは沢山は知っているはずです。
脳は知らない事や不必要な情報はスルーしてそのリソースを守ります。

だから、サラリーマンの世界で働いている人には
稼ぐ世界は見えないのです。

稼ぐためにはサラリーマン思考から起業家思考へとアップデートする必要があります。
稼ぐた目に必要な知識をインプットすることで見える世界が少しづつ広がっていきます。

稼ぐ知識をインプットするには自動化が必要

稼ぐ知識をインプットするために一番の近道はやはり読書です。
多くのビジネスの巨匠たちが稼ぐためのノウハウや理論を本にして残してくれています。

しかし、シニア世代を超えると老眼が始まり活字を追うことがとてもストレスになります。
本を読むことは時間も消耗しますし、1冊の本を最後まで読むことすら難しくなります。

10冊ほどのビジネス本を「全部読破してください」と言っても、あなたは無理だと思うのは当然のことでしょう。

その中で、稼いでいるインフルエンサーの方の中にインプットを自動化している方が結構多くいらっしゃいます。
わたしのメンターであるしゅうへい氏もその一人です。
そして、みなさん読書が必須であることは明言しています。

それも、ビジネスに精神論は不要だと思っていますが、我慢とか辛抱をして読書をするというお話ではなくて自動化してノーストレスで読むという話です。

そして、シニア世代の方に特に効果的な学び方になります。

稼ぐ知識を自動化してインプット

ではどのようにしてインプットを自動化するのでしょうか?
それはオーディオブックです。

みなさんラジオを聞くことがあるかと思いますが、電車の中や車の運転中などで無意識に聞いていませんか?
なにかの作業をしながら会社でラジオがかかる現場もよくあります。
その時に本を読むようにストレスを感じているでしょうか?

そして、時間の消耗を感じることがありますか?
たぶん、無意識に聞いていると思います。

そのラジオのパーソナリティがビジネス書を朗読してくれたらどうでしょう。
まさにそれがオーディオブックです。

ビジネス書をプロの声優さんなどが朗読した音声にした本がオーディオブックということです。

単純作業をこなしながら、
公園をランニングしながら、
街を散歩しながら、
スポーツジムで汗を流しながら、

さまざまなシチュエーションでイヤホンからの音声を聞くだけで
自動的に稼ぐ知識が頭に入ってきます。
これがインプットの自動化です。

読書のように「読むぞ」という気構えたモチベーションも必要ありません。
まるでラジオを聴くようにすきま時間やなにかをしながら聴くインプットです。

オーディオブックはスキル不要で速読ができる

このオーディオブックには学びを時短できる機能があります。
それは、再生速度を変更できることです。

わたしは常に2倍速で聴いています。
2時間で再生できるオーディオブックは1時間で聴けるということです。
これは読書を考えるとわかりますが、スキルが無い人が速読をすることができるようなものです。

現実的には速読をマスターして読書を時短することなど無理です。
そこに時間をかけるのであれば稼ぐことに使いたいはずです。

それが、可能になるのがオーディオブックです。
2倍速で聴くことで脳機能を鍛えることにもつながってきます。
早口のようなしゃべりが慣れてくるとゆっくりに聞こえてきます。

もっと極めてくると最大で3.5倍速まで設定できるのでやがてその領域に達するかもしれません。

オーディオブックはノーストレスで時短を可能にするシニア世代に最適なインプットの手段だと言えます。
もちろん脳機能のトレーニングにもなります。

Amazonオーディブルなら30日間無料体験できます

Amazonオーディブルはオーディオブックで一番おすすめできるサービスです。
オーディブルは初月30日間は無料で体験できます。
そこで解約すれば無料になります。

わたしも初月は無料体験しましたが、40冊のビジネス書を聴くことができました。
通常の読書では絶対不可能な量ですね。
多分1冊を読了することすら難しいと思います。

もし今、読みたいビジネス書が40冊ほどあるのならすぐにオーディブルの無料体験で聴いてみてください。
全部聴き終えて30日以内に解約すれば無料で聴くことができます。

オーディオブックは2~3000円の価格ですから1冊聴くだけでも価値があると思います。

きっとその素晴らしさから抜けられないと思います。(笑)
わたしは、今自分のオーディブルアプリのライブラリーにこれから読むビジネス書を20冊保存してインプットに明け暮れています。

オーディブル ライブラリ

素早く聞けるので自分に必要な本かどうかもすぐ判断できます。
不要な本はスルーして本当に欲しい情報を探して聞くのも簡単です。

是非、シニア世代御用達のインプットの自動化を試してみてください。

【PR】時短でスキル不要の速読を30日間無料体験!
★オーディブル

【マガジン】レベル60から稼ぐためのヒント

【マガジン】情報書籍

【㏚】読書嫌いなあなたのための新読書法


サポート頂ければモチベーションになります。